ダイハツ ミラウォークスルーバン

ユーザー評価: 4.44

ダイハツ

ミラウォークスルーバン

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ミラウォークスルーバン

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ビッグマイナーアップデート フォルクスワーゲン ゴルフ【リボルト秋田】NEW

    こちらのNEWゴルフ(ゴルフ8.5)ですが、外観ではアイラインからグリルに掛けて横一文字に走るLEDラインの、中央のピースであるエンブレムがイルミネーションタイプに変更、こちらのRラインは新型バンパーのグリル両側が大胆にえぐられるデザインとなり、これに併せてリアバンパーもメッシュタイプとなったこと ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月29日 18:55 REVOLTさん
  • 取っ手取り付け

    ご覧の通り、穴だらけのリヤゲート。こうなった理由も知っているのですが、そのうち穴は塞ぐ予定です…。その中にちょうど使い回せそうな穴があったので取っ手をつけました。 拡大図。ナフコの安い取っ手を買ってきて、長さを調整、接着後取り付けてあります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月24日 16:29 うにゃもちさん
  • 室内灯修理

    買った時から不灯だった室内灯。天井にはもう一個蛍光灯らしきものもあるんですが、それも不灯(そのうち撤去します)。つまり夜になると真っ暗で大変困ります。配線の撤去といっしょに直してもらいました。やや配線が不可解な所もあったようですが無事復活。ただ、回路の都合で折戸を開けて作業するときに点きっぱなしに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 00:21 うにゃもちさん
  • オイル交換

    ちょっと早いんですが、一回替えてみようという事で交換します。こちらは10インチ化でかなりローダウン(笑)になり、ポイパック直受けが物理的に不可能。ポーターでも使った大きめタッパーで受けてからポイパックに流すようにしています。それはさておき、抜いたらものすごいのが出てきました。ガソリンだとこんなもん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 00:05 うにゃもちさん
  • 小物調達と取付

    クーラーは修理予定なんですが、あまりに暑いので扇風機を導入。凝った配線にして後が大変になるのはこりごりなので、シンプルにむきだし配線で取り付けました。長年不良在庫になっていた一輪挿しの花瓶も取付。そのうち何か生けましょう。 キーホルダーを新調。黄色の補色?になる青紫でなんかいいのはないかなと思った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 00:00 うにゃもちさん
  • スパークプラグ交換

    買った時からNGKの青コードが刺さっており、タイベルも外したものがあったりで「タイベルやプラグコード、もしかするとコイルも交換してくれてるんだ」と喜んでいましたが、プラグはというと…一度は交換されたと思われますが…。箱切って貼ってあるコレがこうなってるって事はだいぶん経ってそうですね。交換しましょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月14日 23:56 うにゃもちさん
  • ラジオ取付

    買った時からラジオがなかったこの車。本来ラジオが付くはずのスペースはKYBのでっかいプレートでふさいでありました。KYBのプレートはシールはがしスプレーとスクレーパでゴリ押しして剥がしましたが、結局穴は残ります。で、前項で書いた謎の配線もあったんですが、結局オーディオ系の機器は一切なし。ちなみに逆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月14日 23:40 うにゃもちさん
  • 配線撤去

    この車、買った時からやったらと謎の配線があちこちに伸びていて、本来の配線より確実に多かったんです。で、買った直後から父にかなり助けてもらいながらちまちまと外します。まだ多少残っていますが、目立つ部分の撤去は終わりました。 しかし、ものすごい量の配線です。いったい何をしていたのか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月14日 23:24 うにゃもちさん
  • バックブザー取付

    ポーターでもやったように、こいつもバックブザーを取り付けました。以前に5個セットを買い込んでいてストックのある、同じデンソーの12Vブザー。配線の要領も同じで、バックランプに割り込みさせただけの常時鳴りっぱなしです。ただ、音の出方がポーターよりだいぶうるさい…。うるさい人に怒られそう。 後日談。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月29日 22:50 うにゃもちさん
  • ホイール、タイヤ交換(10インチ化)

     買った時のホイール。見た目はずいぶんやる気がありますが、見た目だけです。13インチに今風のタイヤだったんですが、パワステなしのハンドルには重すぎます…。切り返しが嫌になるほど。大径なおかげで燃費は良かったんですけどね。 で、適当な10インチホイールを見つけてきて、ホイール共々交換しました。いつも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月26日 00:23 うにゃもちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)