ダイハツ ミラウォークスルーバン

ユーザー評価: 4.83

ダイハツ

ミラウォークスルーバン

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ミラウォークスルーバン

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • FOGランプをイエローに

    PIAA製H3ゴールドバルブ~:会社のエンジニアH氏より頂きました。 交換前 交換後、ネジ二本緩めれば本体が外れます(見たら解るって)左側外したらバンパー固定用のボルトが落ちてきたのは秘密です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月10日 04:20 蘭蛮さん
  • 残光式キー照明取付

    前から欲しかったキー照明をゲットしましたが、大きさが合いませんよ~ 仕方ないので、一箇所カットしてヒートガンで加熱して拡げてやりました 取り敢えず電源を繋いで点灯させてみます、切れてるリングですが大丈夫の様です この日の為に購入しておいた残光ユニットです、見て思い出しましたLED用でした・・・・・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月6日 22:35 蘭蛮さん
  • Newバックモニター取付その2

    バックドア~ボデーへの配線は元々の配線のグロメットを利用しています。 バックカメラを仮付けして、画像を見ながら角度調整です。 ランプカバーを元に戻すとこんな感じで完成です、目立たないので満足です・・・・・・・がランプカバーの割れ補修の仕上がりが悪いのと、つや消し塗装が垂れました(泣)また暖かくなっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年2月21日 23:03 蘭蛮さん
  • Newバックモニター取付その1

    2009/5に取り付けましたが、全塗装の際外したままになってました。写りも悪かったし(汗)と言う事で新たに入手していた秘蔵のカメラを出してきました。今回は目立たぬ取り付けに挑戦です。 この辺に取り付けると何とかなりそうですが・・・・・・。頭をひねりましょう。 ライセンスランプブラケットにステー用の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月21日 22:44 蘭蛮さん
  • オルタ死亡

    オルタネータ逝っちゃいました。 10Aアップのものを解体屋から調達。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月31日 02:44 ぶやんさん
  • ホーンの移転先

    ノーマルホーンの位置では、どうあがいてもタービンに接触しますので取り付け位置を検討します。 この位置が一番スペースが有りました、アッパーサポート取り付けナットにスペーサーを入れてホーンを取り付け、配線を延長します。アルファホーンのLOW側のみ使用です、これ一個ですとチープな「プ~」音で車に有ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月6日 03:39 蘭蛮さん
  • ベルト交換

    新品バッテリーに換えてもすぐに上がる。ライトが点かなくなる。 ダイナモ不良確定さ! ダイナモ外そうとしたら、ベルトがゆるゆるでスベっているじゃないですか! バンパー外してダイナモとエアコンのベルト外したさ! せっかくだからベルト二つとも交換、ベルトのテンション張って調整。 完了さ! ちゃんとダイナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月5日 21:44 ぶやんさん
  • バックカメラ常時ONスイッチ取り付け

    ギアをバックに入れたときだけ、カメラがONになるのが このバックカメラの仕様ですが、 走行中も画像が出るようにします。 エーモンON-ONスイッチで切り替えます。 接続はバックカメラから出ている茶色の12V検知線を スイッチの真ん中端子へ。 2つの端子にはACCとバックランプの12V分岐へ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月26日 11:56 ノリピコさん
  • キーレスエントリー取り付け

    ヤフオクで手に入れたキーレスエントリー。 一番簡略なものを手に入れました。 でも発展性は高いみたい。 まずは運転席ドアのパネルは外し。 ソレノイドモーターをつけるのも、このドアだけで良いので 簡単です。 ドアの鉄板に不思議な板(重量級の鉄の板) 強度を出すためなのか、ドア内のサービスホール(大) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月27日 20:02 ノリピコさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)