ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • no,99 この踏ん張らない右足に俺にもわかる説明を‼️

    左コーナーにてステアリング切った瞬間にグリップが抜けそのまま、フロントタイヤの抵抗もなく流される事象が発生(((^_^;) また、ステアリング付近からギィーギィーと異音発生 これは交差点などステアリングの打角が多く低速で動いてる時になる。 その他にもタイヤに横Gが掛かるとステアリングセンターが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月25日 07:55 y402さん
  • no95-2 この骨太骨盤に見合う美しい着こなしを‼️

    ※ハブ変更した強化アクスルの取り付けの続き 問題のパーキングブレーキレバーの改修 問題点は前回書いた通り ポン付けできない シフトとぶつかる ワイヤーの調整域が足りない 他にもありますがまずはこれらを解決します。 そのため、パーキングブレーキレバー自体を後方にオフセット 色々ギリギリま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月6日 21:16 y402さん
  • ギシギシ音の応急処置

    こちら、ダイハツコペンのカタログより抜粋。 ジーノも足回りはほとんど同じです。 ギシギシ音のおおよその位置は、リアサスペンションが多いかと思います。 その主たるギシギシ音の位置はというと サスペンションと車体を繋ぐ付け根のゴムパーツ、ブッシュというものの劣化だそうです。 そこで登場するのがこのグリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月22日 12:50 TA-L700Sさん
  • リア・アームのブッシュ。

    たいへん遅くなって申し訳ございません。 忙しさと、だらしない性格のせいです。 純正品番です。 ブッシュのツバ部分のサイズになります。 ブッシュ、パイプ部の外径になります。 ブッシュ、パイプ部の内径になります。 ブッシュ、外側の外径になります。 反対側パイプです。 パイプ部分の外径です。 長 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年5月13日 16:41 ジーノもどきさん
  • その時!既に遅し!

    これが、何かお判りの方、貴方はオタクです。 リアスプリングシート(ロア) 品番:48482-97201 ¥572×2個 前から切れていたのは、知っていたんですが、めんどくさいので、見て見ぬふりをしていましたが、此処の所、日々足回りが良くなってきたせいか、 リアのキシキシ音が気になり、交換する事にし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月3日 22:17 クラリス200さん
  • ここだけの話、人に言わないでくださいね。

    ストーリア用ロアアームブラケットロッド(コペンと共通らしい) 付けました。 ストーリア用ロアアームブラケットロッド 品番:48644-97203-7093208 ボルト3本 品番:91622-61022-000 締めて、¥5,130- (≧▽≦) ロアアームに取り付け用の穴が開いていますが、塗料や ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年10月3日 21:43 クラリス200さん
  • 足回り交換予定

    mc21 ワゴンR純正を取り付ける為に 定番の作業をしてみました。 アッパーマウントのみダイハツミラ用を センター穴拡大して使用 スラストベアリング、アッパー受け皿は ワゴンRです。スプリングは一巻き半カット で組んでいます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月4日 16:44 ホットおやじさん
  • 足回り流用加工

    このタイヤにしてからご機嫌で、かなり攻めていますが、それでも、コーナーでグリップの限界を超えられません。 バネレートの低いダウンサスではロールが大きいので、足回りを強化すべく、他社のパーツを流用して、L710S用に加工します。 問題となるのはリア。 鈴木さんちの全長調整式ショックのロワ側をぶった斬 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月19日 14:44 もも&りくのパパさん
  • no,73 後ろ向きは続くよ

    今日は久しぶりにジーノ 年末のアタックから探せど探せど異音が消えずさらには最近リアサスが遊びだしこれはいかんと、急遽朝からグラインダー片手にスペーサー制作 朝から粉まみれ とりあえず時間もないので早速取り付け ジャッキアップしてタイヤはずすと あれ?なんでこんなに遊びがあるの(○_○)!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月20日 12:41 y402さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)