ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL650/660系

ミラジーノの車買取相場を調べる

整備手帳 - ミラジーノ [ L650/660系 ]

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • ディマースイッチ(ワイパーの切換レバー)交換

    社外品の間欠ディマースイッチを使っていたのですが半年も経たずに折れてしまいまして、この度解体部品に交換することにしました。作業前日に雨が降る予報が出ていた為写真のタイミングではノーマルのスイッチに戻してあります。 交換するためにはステアリング奥のカバーを外す必要があります。必要な工具はドライバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年4月17日 13:59 独楽さん
  • 三連休暇なので、ミラジーノをちょっとだけ。

    以前着けていたバルブキャップが経年劣化で色褪せ&ヒビだらけに。 嫁さんが川島のイベントで買ったモノに新調。 今度は4つ色違い。 なんか嫁さんのセンスってオモロイなぁ…💐 シートベルトパッドがだいぶ汚れてくたびれた感じになりました。 要らないのかな〜と思いきや、嫁さん曰く「綺麗にしてリアシート用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 16:03 かえるGOさん
  • 給油口が開かない、欠陥部品対策

    同一レバーでリヤハッチのオープンと給油口を開ける為、機構的に無理があり、3ヶ所ぐらい破損ポイントがある欠陥部品 今回が3回目の破損ですがいずれも外部損傷が無く、樹脂内部で破損しているらしく、カクンと抜けます。 だいたい暑い日で前回開けるときに硬いと感じたらほぼ確定。 左リヤの内張りを外しワイヤを確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 16:13 なぎなぎおさん
  • 純水器をDIYで!その名も「カルキ取る機械」≒「カルキ取る気かい?」作ってみた

    これからの時期、洗車好きにとっては洗車時の洗車染みが大敵です。 一台ぐるっと洗ってから泡を落としていたのでは、暑さで乾燥して染みになることも。 その悩みを解消してくれる、YouTubeなどでも話題のDIY純水器を作ってみます。 先ず左に見えるソケットをはめるための、∅21mmの穴を空けます。 素材 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年5月28日 12:56 ハムハム号さん
  • ドラレコ設置にまつわるあれこれ②の続き

    サンバイザーとキャッチを外し、ミラーの蓋からピックアップツールを突っ込んで、サンバイザー配線のこちら側を通して取り出し。 ツメがヘタっててハマリが悪く、ちょい強めに押し込んだらキャッチが割れましたWWW ヒートガンで焼いてちゃんとツメがかかるように整形します。 で、こないだ買ったラバーペイントで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 17:57 けーやん(あいざっくLabo)さん
  • ドラレコ設置にまつわるあれこれ①

    過去つけてた安物ドラレコ、ハイマウントランプカバーにリアカメラを取り付けたら何度となくカバーが落ちてブラブラになったり、ワイパーの拭き取り範囲外よねと感じておりまして。 今回はリアカメラを車外に取り付けようと考えていたのですが、フィッティングしたら予想以上にカメラがでかいです。 リアドアノブに取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月1日 19:33 けーやん(あいざっくLabo)さん
  • ガソリンタンクに穴 ガソリン漏れ

    ガソリンタンクに穴が! ぶつけて凹んだ部分もありますが、まるで釘を刺した様な穴を発見! 20リッターもガソリン漏れ出しました! 火災にならず、良かった~! これは、 J-Bウエルド ミクロ鉄粉入りエポキシ系接着剤 を塗ったところです。 3回くらいに分けて連続で塗りました。 溶接なみの強力接着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月4日 14:00 りんたろうスペシャルさん
  • 偽パワーブーストシステム

    Yahoo!ショッピングでエアーファンネルチャージャーなる物を購入しました。 昔のサイクロン的な? 駐車場でゴソゴソ開封。 やっぱりサイクロン激似(笑) ムーヴ純正と思われるマフラー出口60Φに押し込みました。 ガナドールのパワーブーストシステムの真似です( ´∀`) 効果の程は…? 要観察ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月25日 09:25 よんいち41@GTOさん
  • ナポレックス時計分解 続き

    これがモーター そして最初のギヤ  カチカチと動くやつ 磁石です 下の段長針のギヤ 左側のギヤは時間合わせ 長針のギヤの下に短針があります 外したのですが異常がわからないので復旧です 下段のフタですこの上に秒針がきます ピンセットでやります。 組み上げです真ん中が秒針 左側のが長針、短針などの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月8日 22:13 いち いちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)