ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ オーディオビジュアル その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 初めましてのラップ塗装

    YJOさんに八幡にてインタークーラーカバーを取ってきて頂き、町内会で皆が塗装してるんで、自分も塗装してみます(笑) 今まで、マジョーラとかL150のパープルとかは塗装した事があるのですが、今回はマジョーラのラップ塗装に初チャレンジです さてどうなります事やら😅 まずはベースをブラックに塗装ですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年5月20日 15:46 @てっちんさん
  • ドライブレコーダー交換

    ユピテルのがたびたび録画しなくなったので、コムテックに交換です。 ただ取り替えるだけですが…。 この台座が外れない。。。両面テープ剥がしと、ヘラを使ってもビクともしません_| ̄|○ で! 諦めて隣に設置です( ´ ▽ ` )ノ 配線隠しはまた今度…。 寒いので…(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月11日 15:26 なお7070さん
  • バックカメラ取付1

    一度バックカメラに慣れるともう無い車に乗れなくなっちゃいます。 と、いうことでオヤジーノにも取り付けることに、、 3000円の安物なので耐久性が心配です。 カメラが丸なのでガーニッシュも○穴にしてみました。 かわいい感じです!! ガーニッシュにカメラ」取り付けるのに約2時間 車に取り付けるのに約1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月17日 18:45 montagne501さん
  • 人の血管を繋げると地球2周分。

    今週は寒かったり暖かかったり雪降ったり雨降ったりしてますね。 車中で作業してたら窓の曇りが凄いです。 さてさてさて、先日はスピーカーボックスを製作してみました。 思いの外音が鳴って驚いています。 けど、作り直します_:(´ཀ`」 ∠): 前のは材料費すら残り物で作ったのでただでしたし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月22日 23:25 LOVEPSYCHEDELI ...さん
  • デットニング

    デットニングしてみました! 見た目はあまりキレイとは言えませんが、見えないのでよしとします。 工程後は音量を上げてもビビリもなくなり、ハッキリと聞こえるようになりました。 ドアを閉めた時の音もかわりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月23日 17:43 八九寺Pさん
  • 地デジチューナー取り付け

    ビビたんから外した地デジチューナーを お連れ様のご要望にて取り付けします。 無料奉仕…笑 1DINサイズの小物入れを加工… 奥にチューナーが入るように試行錯誤しながらイメージが出来ましたな 笑 ホコリなどが入るのを防ぐ為、プラ板を加工し… カーボンシートでお化粧 (#^.^#) 脇の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月29日 21:34 redwolfさん
  • 補機バッテリーのアース引き直し

    妻の車にUSBポートを追加するついでに余ってた配線で作業しました。 ジャンク屋で買ったオーディオ用(?)のマイナス端子を配線引き直して取り付けしました。 元のアース位置からミッション側は4ゲージ、ボデー側は8ゲージにしました。 0ゲージから取り付け可能な為本体がめちゃゴツい!ギリギリボンネット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 10:25 ハニマコティさん
  • Fスピーカー交換

    窓を全開にしてドア内張りを外していきます。 内張り外したら取り付け準備です。 スピーカーの裏側に付属の防振テープを貼っていきます。 スピーカーの配線に付属の接続アダプターを嵌めます。 あとは純正のスピーカー外して交換するだけ。 ネジは付属のものは使わずに、純正のネジに付属のワッシャーだけ使って取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 13:42 yama(880-fac)さん
  • 自作ステアリングスイッチ 装着

    オーディオの位置が低く、目線を切らないと操作できない。 さらに、指が太いのでタッチパネルの誤作動多発・・・ ステアリングスイッチが欲しいが、そんな贅沢装備はない・・・ ならば作ってしまえばいい。 自分好みの無骨な物を。 先ずは構造調査。 某自動車メーカの開発部門の友人にコンタクト。 元々 8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月1日 20:49 マッド・エンジニアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)