カーセキュリティ - 整備手帳 - ミラジーノ
-
ドラレコ取り付け(リアカメラ) 完了
最初に、どこにカメラを設置し、配線を通していくか悩みましたが、ストップランプ上部よりは、リアガラス上部の方が良いだろうと考え、ここに貼り付けました。 リアカメラの配線は、このグロメットに穴を開け、蛇腹部分まで通します。 蛇腹攻略も、ダ〇ソーで購入したアルミ線を使い、ほぼ一瞬で、リアカメラまで配線を ...
難易度
2023年6月18日 08:56 ひらひら。さん -
ドラレコ取り付け(フロントのみ)
嫁車で取り付けた、『Euki』というブランドのドラレコです。 嫁のは、12inchでしたが、こちらは、10inch サイズ的には、軽には、良い感じです。 フロントカメラ 4k リアカメラ FHD 運転席側のAピラー側から配線。 ダッシュ横に配線を通すのに、針金使用。 電源は、製品のシガー ...
難易度
2023年6月4日 13:56 ひらひら。さん -
キーレスエントリー改
ジーノ購入した時に付いていたカギ。 キーレスのマスターとスペアだと思っていたら、スペアの複製とカギが使えない同期してあるキーレスでした。 どういう事?と思いましたが、フォレスターでもやった、カギ一とキーレスを一本化します。 m2のネジを外してカッターでプラスチックを削いでいきます。 外したらこんな ...
難易度
2022年9月19日 12:10 ともおじさん -
ドラレコ、バックカメラなど取付
ドラレコ(COMTEC HDR963GW)のリアカメラや、中華バックカメラを取り付けるにあたり、以下の作業も同時進行で行った。 1)ドラレコの直電源化 2)天井の断熱材打ち直し 3)リアガーニッシュをダイハツエンブレム無しに交換 ナンバー上部にバックカメラ、ハイマウントストップランプ上部にドラ ...
難易度
2021年3月27日 21:53 ジャンリュック.さん -
キーレスエントリー故障からの
突然キーレスエントリーのロック、アンロックが効かなくなりました。 まずは電池交換を試したけどダメでした。 これはレシーバーのトラブルか?とも考えながら、購入店へメール。 1ヶ月または1,000キロの補償があるので直りはするが、色々と面倒だなあ、、、と心配。 翌日、ショップからすぐにメール返信がきま ...
難易度
2021年3月19日 11:25 ジャンリュック.さん -
セキュリティーのプロテクタさんより、モニター当選したドラレコ取り付け作業!
全国1000万、セキュリティーのプロテクタファンの皆様! お待たせ致しました。 ここ蔵前国技館より、取り付け手順をアップしていく予定なのですが・・・(爆) はっ、申し遅れました! 私、モニターレポートに当選をした、ハルク ホーガンと申します。 以後、お見知り置きを・・・ と、毎週金曜夜8 ...
難易度
2018年6月23日 19:43 ハルク ホーガンさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミラジーノ 禁煙車 オートエアコン CD再生 キーレス プ(宮城県)
52.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
