ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 染めQで樹脂・ゴムを塗装

    みなさんご存知の『染めQ』です。 樹脂パーツやゴムが劣化すると色が 褪せて白っぽくなるので、 今まではアーマーオールを洗車の時などに ぬりぬりしてたんですけど、しばらく したらすぐにダメになっちゃいますよね (;´Д`A 樹脂パーツの復活剤も試しましたが やっぱり長期間はもちません・・・ そ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 2
    2015年9月11日 18:50 ★こうちゃん★さん
  • カウルトップパネル 再塗装

    前回は、真っ黒に塗装していましたが、ボディを黒にしたので、今回はガンメタ。 ちょっと前のヴォクシーやハイエースなどに使われている、ダークグレーマイカです。 このガンメタを選んだ理由は、ラメが綺麗な事です。 太陽の光を浴びると、キラキラと上品に輝きます。 強い日差しで、即乾燥。 クリアー2回乗 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 6
    2017年5月28日 13:55 バッグスバニーさん
  • カウルトップとワイパー塗装

    購入時からちょっと気になっていたカウルトップとワイパーの色褪せを塗装しました。 塗装する部分を外します。 塗装に使用したスプレーになります。 以前からホイール塗装ように購入していたものになります。 カウルトップはミッチャクロンで下地塗装してホルツのつや消しブラック ホイール用で塗装しました。 ワイ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年3月3日 09:04 ムロさんさん
  • ジーノホワイトルーフ化 .3

    ブース内にて、右側面から見た状態、ボディ色との塗り分けラインが良くわかります♪ この時点ではまだRr.スポイラーは取り付けていません。 Ft. 左側面から見た状態です。 ピラー部分のラインにはちょっとこだわりました(^^) 塗装ブースから出してルーフ磨き後の状態です。 ルーフモールも取り付け済み ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 5
    2014年11月4日 20:00 もりもり@さん
  • 青空塗装⑦

    今週は「ケツ」を仕上げました。 クリアーの塗料ですが、この日は風もなく、 気温も10度を軽く超えていましたので、 ちょっとお高めのクリアー塗料を使いました。 乾きは遅いですが、仕上がりの肉持ち感や肌伸びが違います。 長い間、放置していたリアウイングも やっと装着。 軽くコンパウンドして、リアウイ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2017年3月6日 17:55 バッグスバニーさん
  • フェンダーモールだけのはずが…。

    フェンダーモールつけました。確認もせずU字モール買ったら明らかに取り付け不可(笑)。写真のL字型を買い直しました。フェンダーアーチ部分だけなら(つけ方にもよりますが)上記商品を1つ買って済みました。けど,私の場合,余ったのは本当に2cmくらい!びっくりしました。 付けてみるとだんだん欲が出て,フ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年4月3日 01:25 おやジ~ノさん
  • オールペン

    購入したパーツだけ塗装して付けてみたのですが、色が相当違う(涙) と言うことで、全塗装です!w 車を1台塗ってしまうのは初めてです(汗) 養生して、小傷の所はサファイサー塗りです。 専用のブースなどないので青空塗装です(涙) 塗装開始~♪ 塗り途中~ クリヤ―を塗った後です とりあえず、塗 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2009年8月7日 20:59 よっしーSPさん
  • ストライプ貼り付け

    ダイソーのインテリアシートを30mm角に切り出し、ボンネットに貼り付け。 チェックのストライプにしてみました。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年9月29日 16:27 A2C_EZKさん
  • ドアノブの裏の錆び処理

    もともとポンコツ気味の我がジーノですが、雨が降る度にドアノブ下側の塗装面へ錆び水が垂れたような後が残るようになりました。 原因はドアノブ裏の金具が錆びており、そこに雨水や洗車時に濡れて、錆と一緒に垂れていました。 ドアノブ交換で解決するも、1個2250円×4個はちょっとした出費。 買うのを諦めて錆 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2012年10月27日 13:55 つうパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)