ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ 外装 グリル・エンブレム 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ウイングエンブレム取付

    朝からクルマを洗って、いよいよ取付です。 さくらオートさんのホームページにある 取り付け方を参考にして貼り付けました。 やっぱりあるといいですね^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月25日 10:44 のぼやんさん
  • エンブレムの取り付け

    ダイハツの古いエンブレムを探していたらコンソルテのらしいのがあったのでオクで購入です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月9日 18:11 ブルよこさん
  • ミニグリル取付(その2)

    ここで一つ問題が ミニのグリルは、基本上部分はボンネットに付いています。 これを、水平に左右保つように台座に付けなければなりません。 台座と上部分は、左右にM4ボルトを穴を開けて、中間部分にボルトを噛まして位置調整して取り付けました。 あと、リベット止め部分は、小さいボルト(M3)で取り付け、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年12月30日 22:16 貴婦人311さん
  • ミニグリル取付(その1)

    フェンダーミラーにしたら、純正グリルを替えたくなりました。 あるんですな、これが ミニ用グリル 貰った&オクで仕上げた逸品 安いんですよ、ホント 先人のブログにも、寸足らずとありました。 やっぱり、タテの長さが足りませんが、仕方ないです。 ボルト数本で止められているだけなので、あっさり取れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月30日 22:07 貴婦人311さん
  • DCNグリル取付

    今は後期グリルなので、こんな感じ。 さあバンパーを外して交換しましょう! チャチャっとバンパー外してっと。 バンパーから後期グリルを外しました。 こんなに違うんですね^_^ 元どおり復元して終わり! グリルだけでミニチックになるもんですね。 あとボンネットにGino エンブレムが欲しく なりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月14日 13:17 のぼやんさん
  • 夏終わったのにメッシュグリル(°▽°)

    あの高価なグリルは無理なんで 一度試したかったメッシュにして見ようと 思います🚘 後期グリルからメッシュグリル(黒網済み)に チェンジします☺️ おぉー‼️ イメージかわりますね(°▽°) いい感じです🚘 よく冷えるかなぁ🍀 モスラ。。。夏場ならまだしも 今からは寒がるかもなぁ🚘💦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年11月17日 08:33 ×スライム×さん
  • カルテ115 DCNグリル蘇生手術その3

    カルテ115 その2のつづきになりますよ。 いつもの親戚ガレージへ。 本日は夜間作業しますよ。 まずはじめに、フロントバンパー外してメッシュグリルを外さないと。 フロントバンパー外しました。 マスキングテープを貼り付けてドライヤーで温めてプラスチックのクサビを刺しながらメッシュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月16日 23:56 Gino_Rさん
  • カルテ115 DCNグリル蘇生手術その2

    カルテ115 その1のつづきになりますよ。 今は便利な物ありますよね。 サビも化学反応で黒くなってテラテラに変わります。 ボロボロになってる部分は全て取り除きました。 本来なら、リアのドラムブレーキとかに使われてますよ。この謎のクスリ(^◇^) 塗っていきますよ。 施工後。 ぬらっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月16日 12:36 Gino_Rさん
  • カルテ115 DCNグリル蘇生手術その1

    とうとうこれ手にいれましたよ〜。 (^◇^) DCNグリル。 さっそく装着・・・ といきたいのですが、せっかくなので少しでも綺麗にしてあげましょう。 さびがありますね。 まず10ミリレンチで外します。 あっやはり裏もサビてますね。 サビてても穴は空いてないようなので大丈夫でしょ(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月15日 21:18 Gino_Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)