ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • グリル加工 ③

    続きデス 1mm厚のアルミ板をつなぎ目の裏に当て、エポキシ系接着剤でガチガチに固定 (フィン部分の固定にはスチールステーを使用しました) 同時にシャコ万を3個使って歪みを矯正 中性洗剤でガシガシ洗い、メッキ部分をマスキング ちなみにマスキングは超面倒でした 接着剤がハミ出てるつなぎ目部分にプ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月9日 18:30 SABIさん
  • グリル加工 ②

    午前中に未消化の有給休暇をとってグリル加工の続きを (こういうのはヤル気があるうちに進めないと、いつまでも完成しない気がするw) パーツをグリルにを合わせながら慎重に電動ルーターで削り、エポキシ系接着剤で仮固定 (我ながらウマクいった気がしマスw) もっとシンプルなつなぎ方をしたかったのですが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月6日 13:31 SABIさん
  • グリル加工 ①

    本当はDCNのグリルが欲しいのですが、あまりにも高価すぎて我が家の財政では購入不可能 で、涙を飲んで中古の後期グリルを1個犠牲にし、パーツをザックリ切り出しマス (モッタイナイお化けが出そうデス) ウチのミニライトグリルを取り外し、切り出したパーツと共にエアツールで一気に加工 失敗は許され ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2019年3月5日 17:33 SABIさん
  • イベントに向けてのグリルをカスタムしよう~D-SPORTグリルフォグレス編~

    みなさんお久しぶりです。 本日、こちらは朝から雨が降ったり晴れたり おかしな天気です。 今年の盆過ぎからの話ですが 秋に行われるイベントに向けて かなりのイメチェンの為に グリルをカスタムしました。 以前にマークレスグリルを作りましたが 今回はフォグレスグリルを作ってみました。 ベースに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2018年10月19日 13:56 ☆ちょい悪☆さん
  • 後期グリルに交換(準備編)

    先日の神戸ミーティングで譲り受けたグリルをこの週末に交換しようと企んでいるので、少しでもスムーズに作業が進められるように先に加工しておきました。 ぱっと見はわかりませんが、左上に自作のインテークダクトのエア取り入れ口が存在するので切り抜いています。 以前はドリルでガシガシ開けましたが、今回はなる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月18日 00:23 タントラちゃんさん
  • グリル張り替え②

    いきなりですが、完成しました(^Д^) 昨日の合同オフにてd(ゝω・´○) パッと見は問題無さそうですが、ナンバーをつんつんしてみると、グラグラ(;´∀`) その理由は、今回のグリル張り替えと共に、新たにKOITOの丸フォグランプを買ったのですが、フォグランプの固定方法はナンバーボルトにフラットバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月15日 20:20 しゅんや。さん
  • グリル張り替え①

    希少パーツ?のグリル枠を運良く安く入手☆(,,・`∀・)b 前から欲しかったパーツでもあったので、さっそく張り替えます! 張り替えのブツですが、目が細かいアルミメッシュも考えましたが、強度が無さ過ぎて、ふにゃふにゃ(;´∀`) そもそも、メッシュなら純正メッシュグリルが有るし(^^;) と言う事で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月15日 19:43 しゅんや。さん
  • グリル開閉

    グリルの開閉 みんカラで挑戦してる人を見掛けたので真似してみました グリルがパカッと開いたらオイル交換とかしやすいなーと思ったので(笑) 材料はパッチン錠と丁番 グリルが手前にパカッと開くためには下側に付いているこの出っ張りを切り落とさなければならない 車体側も大胆に削りを入れて グリルの上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年8月26日 21:25 宇宙人ジーンズさん
  • グリル開閉に伴うナンバープレートの位置変更

    タイトルがよく分からない筈ですが取り敢えず(;´∀`) 随分前の写真ですがジーノってナンバープレートの位置がグリルに掛かってるんですよね コレを少しだけ下げます プラ板を用意してカットします ジーノのナンバープレートを一旦取り外して先程のプラ板をセット そして段差の付いたステーを使ってナンバープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月26日 21:24 宇宙人ジーンズさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)