ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

ブレード交換 - ワイパー - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ 外装 ワイパー ブレード交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 寿命が来てグダグダなワイパー交換です^^

    発注を掛けていたブツをもってブラックキャットギャルが 超過剰梱包です 開ける前に次の現場があるのでと消え去られて ワイパー助手席側チョット長いのを発注したつもりでしたが同じみたいです 今度は390で行きます ちゃちゃっと交換完了です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月15日 12:17 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ワイパー交換(記録用)

    BOSCHのエアロワイパーに交換しました。 早速、雨でしたがこれ… 良いです(^.^) 新品だからって訳じゃなくて、しっかりと雨を掻いてくれます。 リピート確定ですね☆ 話は変わりますが、ボディーの塗装がだいぶやれてきた(--;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月3日 16:57 yama(880-fac)さん
  • ワイパーブレード交換

    色々あって、急遽車検を受ける事にした。 手始めにワイパーブレード交換。 とりあえず全数交換した。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月27日 23:19 ドム専さん
  • ワイパーブレード交換

    こちらも梅雨入りしました☔ 雨の日のお楽しみ欲しさに... 拭き取りも気になってたので、 諸先輩方の記事を参考に... ワイパーブレード交換しました!✨ 取り外してつけるだけ...(の中でも簡単なやつ) ええ、私が一番好きなやつです(´・ω・`) 初めて自分で交換しましたが、 ワイパーブレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月19日 19:26 hi-yocoさん
  • BLUEワイパーが完成した(^青^)v

    今回、blue化されるのは こちらのワイパーブレードです☺️ 役目を終え眠りになられてました。。。。 ミニクーパーSさんと解体屋で お会いしましたm(__)m 運転席側のワイパーブレードに 牽かれまして✨ ×スライム×「これは使えるなぁ(* ̄青 ̄)ノ」 何故か運転席側にしかブレードスポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 20:07 ×スライム×さん
  • ワイパーアームブルー化(キャンディブルー)

    スラジーノのワイパーアームは 白でしたが。。。ワイパーブレードの 劣化が酷くなってきたので ゴム交換だけじゃなく ブレード毎の交換しようと U字クリップから外すだけなはずが。。。 全くハズレナイ⁉️ 仕方なくクリップをブッ壊して 外しました😅 ご覧の通りにアームがキズだらけになり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年10月27日 20:59 ×スライム×さん
  • 【備忘録】PIAA/CREFIT+グラファイト ワイパーブレード

    久々にやったから取付時に一瞬もたついたけど、サッと終わらせました✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月11日 13:55 みゆき.uさん
  • ワイパーブレード長さ変更

    ワイパーの拭き具合がよろしくなくなっていたのでゴムを交換しようと思ったがちょっとキニナル点もあってブレードごと交換してしまうことに。 購入したのはNWBのエアロレインワイパー。運転席側450mm、助手席側400mm。 アレ?と思った人は鋭い。L700ミラジーノの標準は助手席側380mmなので長い。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月10日 13:39 下小川さん
  • エアロワイパーブレードに交換

    リベットを変えてから、ワイパーブレードが古びてるのが目立つので、黄帽子へ行き、エアロデザインのブレードを見てみました。NWB、BOCH、PIAAと有り、自分の車に完全に合うものは少なく、ワイパーゴム幅で近似値の物、予算の二点からNWBの物にしました。最近、カー用品店ではエアロタイプが主流のようで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月25日 22:37 三連音叉さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)