ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • ドアスタビライザー取付

    Yオクでアイシン製のドアスタビライザー手に入れました。 なぜかTRD製とのセット。 そちらは別のに取り付けます。 中身です。 アイシンのロゴが入ってます。 モノ自体はとても綺麗でした。 ビフォーのストライカー側です。 DIYで似非ドアスタビライザー付けてました。 ドア側です。 全て100均の材料で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月31日 18:27 Densukeさん
  • シフトリンケージ強化マウントブッシュ

    ずっと気になっていたシフトのグニャグニャ感…。 気になっていたパーツをオークションにて入手致しました。 今日の宮崎地方は快晴! チャンス!とばかりにジーノちゃんの腹下に潜り込み交換箇所を確認し取り外し…。 無事交換出来ました シフトのかっちり感が出て満足です! またジーノちゃんに乗るのが楽しみにな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月10日 12:54 TR-VSさん
  • カラーチェンジ✨✨

    この錆び錆びのタワーバー 多分 1年は 経過しております😢😢😢 やっと塗料も乾燥してきたと思うんで 、、、。 綺麗に清掃してから 装着ですが やはり取り付けに塗装が剥がれないか心配💦💦 いい感じに変幻しとります✨✨ やはり締め付け時に少し剥げました😫😫 隣のチタンと風合いが いい感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月3日 10:08 @てっちんさん
  • センターフロアバー取り付け

    せっかくSHOWAのいいダンパーを入れても、ボディ剛性が低いと能力を充分に活かせないので、ヤフオクでポチ。本当はリアを固めたかったのですが、先日のモーターランド三河走行のフィーリングをもとにまずはセンターから入れることにしました。 ステアリング操作して、フロントタイヤが仕事し始めて、ボディが前から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月29日 11:35 ぷーおんさん
  • シュピーゲル リアピラーバーの取り付け

    足廻りを強化したため、ボディ補強として取り付けました。 説明書通りの取り付けだと、長いボルトが必要になるため、純正のボスは外してバーに付属のボスというかアルミワッシャーを最後になるよう取り付けました。 最後の突っ張りの増し締めは、タイロッド用のモンキーレンチでガッチリ掴んで締め込み完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月11日 13:47 ハートブレイカーズさん
  • タワーバーを装着しました

    買ってから、中々時間も無く放置していた物です。 重い腰をあげ、装着しました(^^) とりあえずbefore afterです‼️ 少し賑やかになりました\(^^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月16日 10:04 win.wadaさん
  • ピラーバー装着

    この間到着した物です。 小さい方から開封したいと思います(^^) リベンジで購入しました❗️ 今度は失敗しない様にしっかり質問して購入しました(*´∀`) とりあえずbefore after ごちゃごちゃしたトランクですが気にしないでくださいね(^-^; 装着出来たので、リベンジ完了‼️ ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月26日 15:35 win.wadaさん
  • (*´ー`*)少し手を加えて♪♪

    某オクでゲットしたタワーバーです♪ 軽くペーパー当ててから ダークグリーンに♪♪ さあ… いざ取り付け… バルクヘッドにも取り付け出来るように プレートがあるんですが… 運転席側はなんとか手が… 入りそうですが 助手席側は…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 一体どうやって???? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月18日 19:40 我裸(*´д`*)ハァハァチ ...さん
  • への字の棒取り付け

    久しぶりの投稿です。 まるび工房謹製”への字の棒”になります。 ・前足棒(ロアアームバー) ・肩紐棒(サブフレームサポートバー) ・下腹棒(Bピラー下モノコックバー) ・お尻棒(トランク下モノコックバー) 今年に入り、製作者さまへコンタクトし、 最終ロットということで作成いただきました こんな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月18日 17:39 Densukeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)