ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノ

ミラジーノの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - ミラジーノ

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • 禁断の…

    とりあえず ボンネットとワイパー周りバラシテ キズが付かないように 後ろで♪(*´ー`*) グラインダーで切ります この為にボンネット外しますた(笑) ケガしますので ハンマーで板金して 錆びてこないように 適当に塗料ぬっておきます 運転席側は 元々手が入りますが 助手席側は フェンダー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月26日 18:17 我裸(*´д`*)ハァハァチ ...さん
  • 自作フェンダーインナーブレース。

    自作の筋金くん的なイメージです。 以前ハマった補強バー作りに買ってあったアルミパイプで切って叩いて作ってみました。 ネットで色々な車のフェンダーバーを見て「この辺でいっか!」と自己責任で付けてみました。 取り付け後2本とも揺すってみましたが全くびくともしません。 僕には溶接の技術が無いので2本別体 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月26日 14:12 アキRさん
  • なんちゃってロールバー作成

    リアをドンガラにして当初はオーディオでも組もうかと思いましたが予算が無く… ガルウィングにしてからドア開けて展示する機会も増えたのでロールバー入れてちょっと見栄え良くしようかと^^; 溶接機が無いのと見た目だけでいいって事で塩ビ管で作成しましたwww 今回使用したのは25Aの塩ビ管。30A使ってる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月8日 00:57 ハママツ@蘭子Pさん
  • 自作リアフレームエンドバー取り付け。

    リア周りの補強が少ない気がしてきたので試しにリアバンパー外してフレーム眺めてたらバーが付きそうな位置があったので作ってみました。 バンパーの干渉など考慮してここにひとつ入れてみました。 サービスホールがあったのですが若干鉄板が薄い感じもあったので裏側からプレートで少し補強してます。 そのうち内側か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月28日 10:14 アキRさん
  • 純正ロアアームバー追加工

    先日、純正ロアアームバーを取り付けたら一部が出っ張って地上高が心許ない感じになっていました。 誰が乗っても街乗りで気を遣うクルマにはしたくないので、引っかける前にとりあえずいらない部分をカットしてみました。 バンドソーで切れました~ スタッドボルト部も今後使わないのでいらないと思いますが、面倒なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月17日 09:27 湘南のトリ君@185さん
  • 一応タワーバー

    本当に見せれるもんではありませんが我慢できずアップしちゃいました。 廃材の再利用 本当に適度です。見た目やボルトのサイズも締め方も 黒いところが当たる こちらも当たる。 見た目だけ後日化粧したいと考えてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月25日 22:11 @Yan@さん
  • トーションビーム補強バー製作。

    前回のフロアサポートバー製作のときに余った95センチほどのパイプが邪魔だったのと捨てるのは勿体無いのでまた補強バーを作ってみました。 それが写真のやつです(笑) 今回はトーションビームに付ける補強バーです。 トーションビームに長さ合わせて少しだけ切って端っこ叩いてM13のボルトが入るくらいのギリギ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月15日 21:30 アキRさん
  • CUSCO(のステッカーを貼った)タワーバー(笑)

    先日までの極寒とは違い寒いながらも 穏やかな日差しの朝を迎えました 天気も良いので遠出でもと思いましたが 寒さのせいで古傷の腰痛が再発 早々に諦めて家で出来る事をと 始めたのがこの部分 タナベのタワーバーに「何とかスポーツ」の転写デカールを貼り、とても色合いが気に入ってましたが、昨年6月のエンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年1月28日 16:19 CONAさん
  • リア・ピラーバー 自作 取り付け

    ピラーバー 自作 材料はホームセンターで調達しました( ´ ▽ ` )ノ ステンレスとアルミで悩んだ結果、アルミ製にしました。 シルエットで写ってますがスルーして下さい 笑 左ハンドル仕様〜

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月20日 13:34 タカジーノさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)