ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • コーナーパイプ追加

    捨てるソファのフレームで前後でコーナーパイプをDIY。なかなか面倒だった フロント

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月31日 17:26 gino-iさん
  • クラック補修

    遂にうちのジーノ君も雨漏り 運転席側 助手席側 ウォッシャーホース近くの繋ぎ目も 用意したのはシリコンコーキング剤と掃除用具等 見ずらいですが盛ってならして ここも。 全体的に施工して 一時間程放置して戻してーで、あとは様子見ですね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月30日 13:54 ばびる・ばべるさん
  • 爪折り部分の修正(*´Д`*)

    前回爪折りして快適だったのですが、スピード上げて段差を越えるとタイヤの擦れる音が… 調べるとフェンダー前方と、バンパー付け根付近。 トーションビーム式のサスペンションは沈むとタイヤが前方向に移動するだね(・ω・`) 塗装を剥がした部分を折りました(*´д`)ハァハァ バンパーも削って、画像撮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月19日 15:27 おじゃぱ麺(*゚Д゚;)さん
  • 雨漏りしてるー!修理!!

    他のジーノオーナーのみんカラ記事を徘徊していると雨漏りをしているジーノがいるということを知り、早速雨上がりにマイジーノのトランクをチェーック!! 助手席側が内張りの底を覗きこむとほんの少し水が見えました!(|| ゜Д゜) ティッシュを突っ込むと少し濡れている!! とりあえずコーキングを買って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月8日 14:14 寿司猫さん
  • 旧車ファンに朗報 L700S ミラジーノ フレーム穴開き修理 FRPリベット工法で日曜大工で直せる

    15年乗った2003年式ミラジーノFFターボですが、リアフレームに穴が明きました。 ディーラーや修理工場を当たりましたが、まともに直せそうになかったので、自分で直しました。 スキルや道具はある程度必要ですが、日曜大工レベルでの対応が可能です。 費用は基本的な工具を除き、部材費で約3万円 期間は10 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年10月16日 17:02 yarisan_2000さん
  • リフレッシュ計画(ウインカーベース編)

    今までもウインカーベース スムージングしていたんですが 強度的問題とフロントマスクを良く脱着するのと、娘に過去にぶつけられた 古傷・・・(笑) 修理しても継ぎ目のヒビが絶対出てきちゃうんですよねぇ~(T_T) リフレッシュ計画に伴い、再制作することに! 以前は、アクリル板を型取りして 張り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年7月2日 22:40 よっしーSPさん
  • リア クラック埋め

    ミラ特有の症状らしいリアのクラック! うちのジーノ君もチェックしたらやっぱりありました! しかも左右両方ともΣ(OωO ) 実は後部座席外したときにドアのすぐ横あたりが錆びてたので、どこかしらなってるんだろうなーと。 写真汚くて申し訳ないですが、 この後、綺麗に掃除してからシリコンで埋めて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月25日 19:38 ろおそんさん
  • 他車種用キャリア取付

    ファミリーカーとしてジーノを乗っていくために キャリアを付けました!とかく低くまとめたいと物色していたら他車種用でしたが良さそうなキャリアがあったので一か八かで買ってみました。 個体差が大きそうな商品でしたがルーフとのクリアランスが2ミリ程度!!あとはどうにか固定できたらオッケー!でも洗車が大変そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月18日 21:49 gino-iさん
  • 後付けサンルーフ!

    明日は雨のようなので、車弄りができない・・・ (>_<) と言うことで、今日午前中はしっかり仕事して(笑)昼からメーカーさんの主催の展示会顔出して 仕事早めに終わらせて 16時から、サンルーフ取り付け~ 型紙等で印付け~ もう~時間も無いので、型紙で位置確認して 躊躇無く どんどん穴開 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 10
    2017年6月24日 23:31 よっしーSPさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)