ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ 補強 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • ヒンジ塗装😄

    ダイハツから購入したヒンジですが 無塗装なんで まずはサフェから吹いていきますよ〜😗 そしてこの間、バンパーを塗った時に作ってもらったR27の塗料の余りで吹いていきますよ レッド系なら何でもよかったんですが、、、見えない所ですし、、、、でも拘って同じカラーで塗装していきます✨ 拘って3回 塗装し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月13日 17:32 @てっちんさん
  • ラジエーターコアサポート(上)修理

    エンジンルーム内を点検していたところ、何か変な感じが・・・。良く見てみると、ホーンがステーごと脱落していました。原因は、社外品のダブルホーンを純正品の位置に補強せず取り付けていた為、振動で取り付け部分に負荷が掛かり破断したと思われます。偶々配線を短く纏めていたのでベルト類に絡まず大事に至らずたすか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月8日 21:45 三連音叉さん
  • ベリーロールと相思相愛 💕

    ヒサワのSTマフラーを取り付けたら、リアスタビに干渉する問題。 リアスタビを付けてると、Dスポのマフラー以外はスタビに干渉するようで… ヒサワのマフラーは、画像のような感じでスタビの右側面が干渉しちゃいます💧 サーキットを走る車に、今更リアスタビを外すのは嫌なので、マフラーがリアスタビを交わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年12月24日 20:37 メ☆ターボさん
  • 棒折れてるーーー!

    うちのジーノ君は中古で買ったのですが、 前の持ち主さんが壊してしまったのか、 エンジンルームの天板支え? が見事に折れてましたΣ(OωO ) 写真だと分かりづらいですが、 ほんとに棒がちょろっと乗っかってるだけで、 走る際にはぷらんぷらんになることでしょー! ふとしたときに手を挟むと 悶絶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月21日 00:14 ろおそんさん
  • ヒンジの錆びたネジ、、、

    前〜気になっていたヒンジの錆びたネジ、8本を変えます😰 17年も経っていたら当たり前ですよね〜 購入するのもあれなんで 前に確保していたライフのに交換です ライフは何故か塗装してあり、ダイハツは無塗装、、、そりゃ錆びるわな😓 取り外したネジです〜 もうサビサビです〜 ネジの写真を忘れてた(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月15日 14:21 @てっちんさん
  • ハードワックス 施工

    納車前に防錆の『ハードワックス』という物を施工してもらった時の写真が有ったので投稿してみます! beforeの状態の写真ですが、年式、距離を考えると錆は少ない状態でした! before、2枚目 錆も比較的少ない状態だったので、先輩にお願いして、施工してもらいました!( ´∀`) 施工中の写真、塗料 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月10日 23:59 31マニアさん
  • 続、発泡ウレタン充填

    前回、miniサイズでネタ切れだった発泡ウレタンフォームの充填の続き。 Bigサイズで細いノズルを使用。 今回は養生をしました。 運転席以外の3ヶ所は完了。 少し余った分で、リヤハッチの上部にも。 前回学んだのですが、充填してから乾燥するまでに走行すると、 おそらくですが、振動でウレタンフォー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年1月20日 13:37 バッグスバニーさん
  • 発泡ウレタン充填

    コー○ン散策で試しに買ってきました。 ロードノイズ低減が目的ですが、 使い切り商品なので、miniサイズを。 スカッフプレートを外して充填します。 塗装中ですから、養生はしませんが、 固まると非常に取れにくいので、やられる方はご注意を。 後部席はこの穴からも。 何の穴か知りませんが。 結果・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月11日 14:18 バッグスバニーさん
  • no,19

    とかにーさんが発見した穴 そしてボルトヘッド そして、バー いま、私たちの間ではまさに旬であります。 みんともさんのM-Ginoさんもこの情報から素晴らしいとかにー棒を開発してくださいました。 私はそのころ、チラリズムに熱中してまして 棒の材料だけ買ってきて放置していたんですが とかにーさ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2017年1月2日 16:12 y402さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)