ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL650/660系

ミラジーノの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - ミラジーノ [ L650/660系 ]

トップ 補強 補強パーツ

  • リヤ補強

    泥んこ・サビサビで申し訳ないです( ゚ 3゚) ムーブ用のD-SPORTのやつです。 これは凄い効くです! またまた泥んこ( ´∀`) TRDのブッシュも入れました。 かなりリヤがしっかりしました( *´艸`)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月11日 11:31 よんいち41@GTOさん
  • やっと気にならなくなりました(笑)

    昨日(日曜出勤代休)の作業 気になっている部分をどうにかします 遠目では分かりにくいですが 近寄るとバーはこんな感じ 実はこの部分、長野のエンドレスオフのかなり前から気になってました。横に並んだヤマト号(銀二さん)の芸術的なエンジンルームを目の当たりにして「そっ閉じ」したのは言うまでもありませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年6月17日 07:46 CONAさん
  • CUSCO(のステッカーを貼った)タワーバー(笑)

    先日までの極寒とは違い寒いながらも 穏やかな日差しの朝を迎えました 天気も良いので遠出でもと思いましたが 寒さのせいで古傷の腰痛が再発 早々に諦めて家で出来る事をと 始めたのがこの部分 タナベのタワーバーに「何とかスポーツ」の転写デカールを貼り、とても色合いが気に入ってましたが、昨年6月のエンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年1月28日 16:19 CONAさん
  • ダイハツDOP L15#ムーブ用タワーバー取付

    流用の定番、L15系ムーブのDOPタワーバーを取り付けていきます。 とりあえず仮当てしてみました。あちこち干渉してスムーズな取り付けとはいきそうにありません。既に嫌な予感(-。-; とりあえずバラバラにして各パーツごとに検証していきます。 運転席前にハーネスの太い束があり、どうにもかわせそうにあり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月28日 13:38 OHJIさん
  • 某動画の観すぎでプリウスに抜かれるとコンギョが脳内再生されます。

    灯火交換があまりにもあっさり終わってしまったので、ついででやれることはやってしまおうと。 ぽんこつ丸から補強材()を取り外して移植。 世の中隙間だらけでこんな『粗い』自己流チューニングなんてもはやナンセンスなのかもしれないけど、自分みたいに今の世の中に息が詰まる人間にとってはこういうことがたま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月21日 01:16 けーやん(あいざっくLabo)さん
  • マフラー追突防止‼️

    我がジーノ、センターマフラーが下がりすぎて何回もぶつけます。(笑) マフラーハンガー交換とステーを加工します。 ハンガーステーを加熱して少し曲げます。 あとは取り付けて完了。 二センチくらい上がりました。これで安心?4人乗りは要注意です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年1月27日 12:29 しらさぎ5号さん
  • 走りが激変しました

    昨夜、 補修とnikuyaイエロー?に自家塗装したDスポーツのフロントロアアームバー、 今日は早速取り付けです! ウマで上げてます。 簡単に出来るかと思ったのに… ここの17のボルト、 めっちゃ硬いです! 心折れそうに… 近所の工具屋さんで開店を待ってお買い物。 今回MーGinoさんの整備手帳を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年12月6日 12:12 nikuyasanさん
  • Dスポの色じゃなくない?

    昨日ポチって届いたロアアームバー、 中古なので使用感半端ないくらいサビとキズが、 でも下回り、支障が無ければそのまま使うんですけど、 結構ヒットしてるね! せっかく使うんだからちょっとお化粧でも、 黄色なら何でもいいんかい! 職場内のホームセンで込み200円で購入。 ちなみに部屋塗装です。 ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月6日 00:19 nikuyasanさん
  • タワーバー装着

    やっと装着完了です。 自分で付けたけど、思いの外苦労しました。やっぱりちゃんとした工具必要ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月24日 11:55 jm8080さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)