ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • ウッドメーターパネル交換

     両面テープで固定してあったポータブルナビの基台をはがしたところ、メーターパネルのフードが「バキッ」と音を立てて小さくヒビが入った。それほど力を加えていないのに、おかしいと思いながら、少し押してみると、ヒビが一気に広がって一番奥まで伸びてしまった。これは交換が必要だ。 メーターパネルの取り外しは、 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2015年8月2日 11:01 ミッチョ@名古屋さん
  • シフトゲートパネルを交換する。

    シフトゲートパネルを交換します。 パコッと取って、 右のシフトゲートパネル付けます。 ストーリア純正。 左がジーノ純正。 サイズ、デザインが若干違います。 ハメて出来上がり。 作業時間30秒。 以前に取り付けた、アヴィ純正のメッキシフトノブとの相性もバッチリ。 また、ミラ用メッキシフト ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年7月22日 06:18 スカじゃん.さん
  • イルミ付き灰皿

    ウチのジーノは灰皿に照明がついてません (グレードのせい?年式のせい?) で、形状が同じL900系ムーヴ用灰皿のベース部 (照明つきの中古) を入手 早速取り付けようとジーノの灰皿ベース部を外して純正の配線を探したのですが見当たらりません (元々ミラには灰皿照明の設定がない?)  仕方ないの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年2月28日 20:27 SABIさん
  • 断熱材施工

    真夏の炎天下、車内がいつも異常に暑く クーラーが全然効かないのでみなさんの 投稿記事を参考に断熱材を買ってみました!サイズ違いで2枚買ってます。 まず天井に付いてるものを外します。 これはサンバイザー。ドライバーがあればOK サイドのグリップも外します。ここもドライバーがあればOK 淵のモールも引 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2015年7月26日 14:35 ★こうちゃん★さん
  • リアドア内張りをホワイトタイガー柄化(フロントよりも詳細に)

    前回、フロントドアの2枚の内張り張替作業をUPした時に肝心の作業中の写真を撮り忘れたので(熱中しすぎて)今回、リアドアの内張り張替えの段取りを若干詳細にレポートしてみました(笑) まず、よく聞く『内張りを剥がそうとするとモサモサ側のプレートが割れる!』症状ですが・・ベキベキッと力任せに剥ぎ取るから ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2011年9月23日 09:40 ユニオンさんさん
  • エアコンパネル&ATシフトゲート球交換

    室内の簡単!?に交換出来そうなT5球を交換しますよ! はい、つまり、エアコンパネルのT5球2個とオートマシフトゲートのT5球1個の交換です。 先ず、メーター上のネジ2個を外して、後はツメで引っ掛かってるパネルを慎重かつ大胆に手前に引っ張る・・・ あのですね、慎重かつ大胆になんて相反するような気 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年8月20日 22:13 とかにーさん
  • l275用パワーウインドスイッチ移植

    左側のP/Wスイッチはジーノ用で右側はl275用のP\Wスイッチです。 前々からジーノ用は窓のオートとマニュアルの操作がイマイチなのと夜間は各席のボタン位置が分かりにくいのを感じていて、スイッチ自体を流用できないかを考えていましたが、みんカラの他の方が同じ事をしていたのでやってみる事にしました。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年5月27日 03:32 青好きなおじさんさん
  • 前期からの卒業~♪その1【中期エアコンパネルに交換】

    外装は暫くこのままでいいかなー❓️ってレベルまで来たので、次は内装を自分好みにしよう❗️と思います😃 さて、これで前期のエアコンパネルは見納めとなります👋 自分は以前から 「もしプライベートでジーノ買うなら後期のマニュアルターボがいいな~」 と言ってました。 後期はスピードメーターパネル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年9月2日 21:43 メ☆ターボさん
  • スピーカーボードの製作(その1)

    現在のリアスピーカーの状態です。純正のトノカバーに色々と手を加えてきましたが、Boseスピーカーの重量に耐えかねて徐々に痛みが激しくなってきました。 トノカバーのエッジが擦れてボロボロになり、ボード自体のたわみが目立つようになりました。現在は下からツッパリ棒で支えたりしながら凌いでおります。 コー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月12日 11:37 なにわの電脳タクシーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)