ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ガタガタステアリングシャフトを静かに!

    ネイキッドの時もそうでしたが、アイドルの時にガタガタガタガタ。 ジーノにしてからは、段差でも加速でもガタガタ。 ステアリングシャフトが悪いことは色々調べた結果わかりまして、押さえてみたら音が止むこともわかりまして 新品は30000円?リビルトが16000円、高いよ、大学生にはキツイよ、笑 そん ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年2月26日 23:37 ぐっちXV15さん
  • ステアリング位置を変えてみました。

    ノーマルだとステアリングが起きてイマイチしっくりこないんでちょっと弄ってみました^ ^ やり方はみんカラで調べてです。 コラムカバー外しボルトを二本外して同サイズでロングボルト、カラー、ワッシャーで組み換えます^_^ こんな感じ(笑) ちょっと下がりすぎかなぁ? コラムカバーを戻してはい完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月25日 22:55 舞子さんさん
  • デュエットのハンドルの改造⑧

    今回で完結で~す。 スイッチ部分を精密ドライバーで外して、塗装を行います。 スイッチ部分の付け根をマスキングして、シリコンオフ→艶消し黒で。 ハセプロ製のマジカルシートを、このように現物合わせで準備してドライヤーを使いながら貼り付け。 ハンドル部分は、編み込みの革を使用しましたが 編み込む前に、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月1日 22:52 ハロウィン隊さん
  • デュエットのハンドルの改造⑦

    久しぶりの更新~。 前回の購入した端子に配線を繋いでカプラーにセットオン~。 念の為、電気の流れをいつものやり方でチェック! 結果はそのまま上から下でした😅 クルーズコントロールのスイッチなんですが、通常だとキャンセルスイッチが使えないんですよね。 そこで、画像の赤線で示した場所にあるダイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月31日 22:51 ハロウィン隊さん
  • ホーンボタン デザイン変更

    写真が入るホーンボタンを入手。 バラします。 下地に100均カーボン。 そして完成。(^ ^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月1日 05:02 ZAKI ザキさん
  • ステアリングステッチ

    今回は、ほつれてきたステアリングのステッチを直していきます。 私は、写真の通り生まれつき器用なので1時間あればできますが、自信のない人は余裕のあるときにやってください。(途中やりでは走行できません。絡まります) まあ、まだまだこのままいけそうですが この際、ステッチの色を変えることにしました まず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月21日 15:09 TMMTTMさん
  • デュエットのハンドルの改造⑥

    前回の続きで、スパイラルケーブルの 突起物の製作になります。 適当なプラ板を、こんな感じで4つ作ります。 プラ板を、いつものエーモンパテで固定。 なんとなく貧弱な感じがありますが、このパテの強力なところはすでに実証済みなので大丈夫でしょう。 ちょいナナメから~ 取り付けたら、こんな感じ~ ここで気 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月20日 04:46 ハロウィン隊さん
  • デュエットのハンドルの改造⑤

    スパイラルケーブルの続きになります。 前回加工した土台を、ジーノのコラムにのせます。 そして、画像を取り忘れましたが、土台にパテを塗ります。 (強度を上げる為、ヤスリがけも行いパテ盛り) そして、サンドイッチのようにアテンザのスパイラルケーブルをのせます。 位置を微調整して、固まるまで放置で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月11日 02:24 ハロウィン隊さん
  • デュエットのハンドルの改造④

    今回は、このハンドルで一番悩んだと思うスパイラルケーブルの作成です。 ジーノのスパイラルケーブルの端子は6個あるんですが、私のやりたい事を考えると全然足りません。 となると、やはり他車種流用しかありません。 下記4つのポイントを押さえてスパイラルケーブル探しです。 ①ジーノの大きさに近い物 ② ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月11日 01:38 ハロウィン隊さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)