ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • カルテ14 内臓脂肪とフン詰まり解消手術

    みんカラさんのジーノ乗りの方を参考に購入して来ました( ´ ▽ ` )ノ インタークーラーのパイプのクリップをウォーターポンププライヤーを使ってずらして、樹脂製のヘラを刺して隙間を開け、今度は、エンジンをかけて、パイプの隙間からよく振ったエンジンコンディショナーのストローを刺してやり、反対側の手で ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年6月26日 21:23 Gino_Rさん
  • STPインジェクションクリーナー投入

    時々、クレ・インジェクションクリーナーを入れていましたが、10万キロをこえたのでインジェクションにインパクトを与えるような事をしてみたいと思ってホームセンターをうろうろ。ワコーズ製品は性能が良いと思っているのてすが少々お高い。そこで、他の製品でやって見ようと探していると、この製品を見つけました。正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 20:02 三連音叉さん
  • スロットル清掃

    最近アイドリングがバラつくと嫁から話しが。 軽自動車は仕方ないですが、やっぱりブローバイ吹きかたハンパないっすね∑(゚Д゚) キャブクリ吹いてキレイにしときました。 と、何故かエアクリの差し込み口が欠けてた為、とりあえずアルミテープで補修w 後日、中古パーツで直します(´Д` )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月17日 20:11 旦那さん
  • レックス施工

    距離は大して言ってませんが年数と以前もおそらくチョイ乗りが多いと思われるので一応(^^;; アイドリング時より白煙が出てきております。 アクセルあおるとかなりの白煙祭りが(^^;; 今回施工した距離です。 ブローバイ等もたまりやすいエンジンなので予防も兼ねてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年3月12日 21:43 ウミンチュさん
  • エンジンコンディショナー3回目?

    むき出しエアクリにしてからエンジンコンディショナーやってなかったなー…(つД`)ノ やりましょう! スポッとな★ 中はオイルで真っ黒…ヽ(;▽;)ノ 57983キロで導入! やるとめちゃくちゃエンジン静かになります…しかもだいぶ汚れてたのか、マフラーからモワモワと白いのが…(つД`)ノ まあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年3月2日 12:12 ふれーむらいなーさん
  • スロットル洗浄(´。・v・。`)

    先週ティアナのプラグ交換時にスロットルも洗浄し、エンジンコンディショナーが余ったのでジーノにも実施してみる(*´∇`*) まずはエアクリBOXを外します。 ボルト一本とホースバンド引っこ抜けば終わりなので、ここの作業は割愛しますwww 覗き込んでみた いやいやいやいやwwwwwwww ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年2月6日 16:35 よっぴ@F30さん
  • スロットルボディー清掃

    エアクリーナーボックスを外します。 ボルト1本とホースのバンドを外して、引っ張るだけ。簡単でいいですねw 清掃前のスロットルボディー内部。 うまく写真が撮れなかった。。バルブが見えてませんが、バルブ周囲と当たる部分はカーボンが輪っか状にくっついてます。 今回のお助けマン。 エンジンをかけ、30秒く ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年1月23日 11:26 かわちゃん.likes.AD ...さん
  • エアクリーナー清掃

    前回掃除してから何となくエアクリーナーの吸い込みが少し悪くなった気がするので、久々に掃除。 ちなみにエアクリはジーノちゃんを買ったときに着いていた、金網メッシュの社外品です。 脱着はビス一本だけ! 取り外して、とりあえずぬるま湯に浸けてみる。これだけで小さいチリや虫などが浮いてくる( 'ω' ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月6日 21:51 ぺこ氏さん
  • エンジンコンディショナー投入

    アイドリングが不安定になることがあるので エンジンコンディショナー投入です。 説明書どおりスロットル前の穴から30秒くらい噴射し続けます。 特に白煙も出ませんでした。 効いてる!? アイドリングはいまのとこ安定しているから様子見です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月31日 17:12 montagne501さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)