ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL650/660系

ミラジーノの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ミラジーノ [ L650/660系 ]

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • 純正エアダクト取り外し

    今日はミラジーノの吸気チューン?になるのか、純正のエアクリのエアダクトを取り外してみました。マフラーを交換して排気効率は上がっているバズなので、少しでも吸入抵抗が減ってくれたらと思います。 本当は剥き出し型エアクリーナーに変えれば良いのでしょうが、お金をかけずにできることということで、トライです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月11日 08:04 OHJIさん
  • 年末も一歩進んでかなり下がる(笑)

    とある事情で遠征できない年末 自宅でできるプチ作業を 昨年交換した『零1000エアクリ』を いま装着してる「大」から 洗浄を済ませ保管していた「小」へ この位置設置のエアクリーナーへは 強い雨の日には水滴が付着していることが と言う事で普通のハサミで切断可能な薄いアルミ板でカバー作成してましたが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年12月18日 21:08 CONAさん
  • ぼちぼちと

    前回描いた導風板の完成予想図ですが よくよく考えると純正ICカバーは 導風効率は悪いながらもメーカーでは最適と計算された形状ではないかと ってことで、物置からICカバー2枚とクリア後の感想が終わったイグニションコイルカバーを持ち込んでみました。 デトマソカラーかチタンカラーどちらをベースにすべき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月19日 12:18 CONAさん
  • IC導風板・その1

    夜勤明けの今日 先日作成した、拙い完成予想図を基に 作業を進めてみます さすがに1mmのアルミ板は手ごわく カッターで切り込みを入れても 簡単には曲げられません とりあえずⒶの大きさをひたすら カッターで切り込みを入れて分離成功 手曲げですと当然予想を超え 嫌な曲がり方をしてしまうので 曲げる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 12:09 CONAさん
  • ダクト取外し

    ( Before ) 以前お借りしたL700SジーノのEF-VEよりもっさりしてるなぁ… 代が替わってプロフィールが変わったのかな… と思っていましたが、そういえば以前もダクトを取り外していたことを思い出しまして… エアクリボックスに差し込まれているダクトを外してみました。 タイベルカバー上側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月18日 23:07 ダイヅさん
  • おっさんの休日はこんなもの パート2

    パート1に続きパート2は 気になる「ここ」を 現在 零1000チャンバーのフィルターは この空間に下向きで装着してます ただフィルターへの導風効率を考えると 乱気流しまくりの様な そこで 前回もフィルターへの雨よけで使用した ハサミで切れて簡単に手で曲がるアルミ板 とアルミテープを準備 出来上がり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月8日 14:50 CONAさん
  • エンジン内唯一の汚点を…⁉️

    ハーイ✋ どーもです。 いきなり小汚いスロットルの写真ですいません🙇🏻‍♂️ しかし、このスロットル。 見かけによらず、ISCVは良好❗️と言うのを以前書いたと思います。 前のスロットルが不調になり、ヤフオクにて買って交換してましたが、前のより見た目が汚い…😓 粉吹いたみたいになって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月12日 13:49 M-Ginoさん
  • インマニ鏡面加工(その1)

    コペンの純正インマニです。 ザラザラなうえに番号やDマーク、バリなど削るものがたくさんあって大変そうです。 裏側です。 実際に見えるのはこちら側なのでしっかり削りたいと思います。 真上から見たところです ここにもバリがあります。 真ん中の突起物は中から見たら削れそうなのでダメ元で削ってみる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月14日 21:56 こうまちゃんさん
  • ブチコミました。(笑)

    まずはエアクリフィルター交換‼️ 今回はプラグ外します。 外したプラグホール‼️ さてて、そこにこいつを直接ブチコミます。 しばらく放置、セルでクランキングして廃液を、ペーパーに吸収します。 元に復元。あとは白煙もくもくと、しばらく吹かして試運転。なんと効果体感、軽い軽いふけ。あくまで自己責任で。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月3日 19:06 しらさぎ5号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)