ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • エンジンマウントを変えて振動をなくそう(フロント側)

    ミラジーノL700sの持ち病?とも言われるアイドリング中のガタガタ音!ハンドルまで伝わってくるくらい酷いので交換です。ちなみにこのジーノのエンジンマウントはフロント側、助手席側、リア側の3箇所です。駐車場でDIY交換出来るのはフロント側と助手席側なので(リアはメンバーを外すため)こちらではフロント ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
  • ぐっさん的適当メンテナンスしてみた♪…シリコンスプレーは意外と良いかも…。

    今回は久々に整備手帳らしい「メンテナンス」をしてみたいと思います♪ メンテナンスも色々ありますが「お手軽」な物をメインにやってみたいと思います。 今回購入したのは ソフト99の ○ラバープロテクタント ○シリコンスプレー 毎回愛用の ○エンジンコンディショナー でやります♪ ま ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 9
    2013年3月30日 19:19 ぐっさん34さん
  • ダッシュボード内部のビビリ音の正体は!?

    エンジンオイル漏れ修理以降,アクセルペダルを踏むとダッシュボード内部からのビビリ音が発生していました。 古い車なので多少の音は我慢しているのですが,これはちょっと酷かった。豚の鳴き声というか,人のいびきのような「ガーガー音」が不快で,小学生の娘たちも「この車,うるさいね!」と不評でした。 そし ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2018年4月26日 05:47 おやジ~ノさん
  • 自作オイルキャッチタンク取り付け

    アイドリングの不安定は エンジンコンディショナーの噴射によって直りましたが、 結局、原因はブローバイの汚れだったってことで片付けたいと思うので(笑) 今後の予防策としてオイルキャッチタンクを取り付けることに。 もちろん自作です♪ 用意する物 ドリルと 100均にて 耐熱性の容器(500ml ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2012年10月24日 17:23 ちょめちょめさんさん
  • エンジンマウント交換してみた♪すんごく静かになった(≧∇≦)

    今更ですが…明けましておめでとうございますm(_ _)m 寒かったり、色々あって何もやる気が出ない今日この頃ですが、今年初の整備手帳をUPしたいと思います。 元々、ジーノさん…エンジンの振動が酷かったのですが、この数日、やたらとステアリングに伝わる振動や、アイドリング時に異常に振動が出てお ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 8
    2014年1月25日 19:56 ぐっさん34さん
  • リアエンジンマウント!!

    今回はリアエンジンマウント交換!! 結局フロントとサイドだけじゃ無理がありました…( ̄▽ ̄;) 今回もリフトなしで作業します!! サクッと馬にかけて、 前ホイール外して、 バンパー外します✋ そして、 今回初登場のエンジンホルダーにて エンジンをちょこっと持ち上げます✋ 車内のステ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2018年9月18日 00:12 ITM5300さん
  • 大気解放!

    ターボと言えばブローオフ!ってくらい私は「プシューッ」て音が好きです。 昔、まだスポーツカー全盛期の淡い思い出です・・・ R32GT-R、シルビア、180、Z、スープラ、シルエイティー、スターレット、ランエボ、インプなど町中で沢山見かけたあの頃・・・ あの頃はよく鳴っていたな~・・・「プシュー」 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 3
    2012年9月24日 11:23 inspector_masaさん
  • ミラジーノ復活に向けて⑥タペットカバー編

    今回はタペットカバーパッキン、プラクホールパッキンの交換です!! まずサクッとエアクリボックスを外します! 10mmのボルトと嵌め込みで留まってるだけです。 裏側にコネクターとホースがあるので外し忘れないように✋ プラグ、DLI、コネクター、ワイヤーステーを外します インテーク側に繋がっ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2018年6月19日 00:02 ITM5300さん
  • ECU初期化‼️

    この間 無事にタペットカバーを交換して 最後にも記載させてもらったんですが アイドルが1500回転と やたら高くなってしまった😵 Dレンジでも1200回転と やっぱり高い 通路が綺麗になったせいか、、、。 こうなったら ECU初期化をやってみる事に‼️ まずわ 短絡~ 1) IG ON 2) ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2019年3月19日 08:56 @てっちんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)