ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL650/660系

ミラジーノの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ミラジーノ [ L650/660系 ]

トップ エンジン廻り マフラー

  • センター出しマフラーに交換。

    部屋で寝かせていたBefreeのミニライト用センター出しマフラー(チタン色)を取り付けします。 付属品はこれだけ。 紙の取説などなかったんですがそんなもんなのかしら? まあ部品これだけなのでどうにでもなるでしょう。 ジャッキアップ。 マフラーが綺麗すぎる気がする。 そして距離の割に接続部が異様に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月19日 16:33 けーやん(あいざっくLabo)さん
  • HSTオールステンマフラー取り付け

    純正マフラーのセンターパイプが折れてしまったので、純正形状のオールステン製の物に交換しました。 走行中に折れてしまったので、急遽ディーラーにレッカー搬送してもらい交換を依頼しました。 こちらが今回の破損箇所になります。 メインサイレンサー直後のテールパイプとの繋ぎ目のフランジが丸ごと外れました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月5日 08:49 OHJIさん
  • 毎日「ブルブル」してたとは気が付かず・・

    1週間前ほど仕事が終わり帰宅途上に 後方を走っていた同僚から「随分、マフラーブルブルしてたけど?」って 翌日、覗いてみると・・・・・ そー言えば「異音がしていたような」 気になったら目視で確認は必須です 完全に割れてました これって経年劣化の割れ方なのでしょうか? ということで交換部品を探してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 16:05 CONAさん
  • リアピース交換

    春先に太鼓のつけ根がポッキリ… 先日はフランジ部分からボロっと 昨シーズンの冬に車高を戻さずヒットしまくった代償でしょうか…😑 ミラバンのセンターにムーヴRSのリアと 毎度の流用中古パーツで済ませました。 逝ってしまったセンター出しより抜けが良いからなのか?結構な音量で吹け上がり良くなりましたで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月23日 01:41 muhyouさん
  • マフラー交換

    車検の時見える所は補修したのですが真上で隠れてる所パックリ開いてました! 良く車検通ったなと・・・ L150のターボ用マフラー。 フロントは径変わらないけど後ろの部分は少し太いみたい。 フロントはl550ムーブラテターボ用。 どちらも形状は一緒でした。 若干良い音になりました。 ラジエターなんです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月18日 22:11 おーりんさん
  • マフラー出口加工取付け

    BE FREE オールステンマフラー オーバルセンター出し これを交換 ワンオフ 70.0φ ダブル出しへ仕様変更 惜しげもなくぶった斬りました。 (ほんとは一旦躊躇しましたが...😅) 出口部:70.0φ ダブル出し スラッシュ10°カット 材質 :SUS304ステンレス 厚み:1.5mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 12:40 tahitakunさん
  • マフラー交換

    パワーハウスDTM製のセンター出しマフラー😁 エッセ用をジーノ用意に出面をオーダーして作成して頂いたセミオーダー品💗着弾したので取り付けます👍 元々付けていたマフラーもDTM製😁サクッと摘出👍 デザインはこっちの方が好きだなぁ😅 ビフォー🚗💨 個性的でちょっとヤンチャな感じがいい感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 20:53 さとポリゴンさん
  • 純正マフラーサポートゴム交換

    異音探しのついでにマフラーサポートを交換😊 17年無交換でした😅 見た目にはあまりヘタりはありませんが吊り下げるとやはり伸び方が違います 交換は2ヵ所 タイコ付近です👌 リアテール部分❗️ 手で揺らすと、揺れ方が違います👌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 16:10 baytowerさん
  • 純正マフラー交換

    2005年式 62,400kmで走行中カラカラ音と時折の爆音が出るようになりました。サイレンサーの隔壁が壊れたみたいです。年相応ですのでまとめて交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年12月27日 18:49 A2O.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)