ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • タコ付メーターに交換

    タコメーター付きに交換しました。 取付けは、本当にポン付けでした。 ハイビームのインジケーターが点灯しないなんて記事もありましたが、これは点灯しました。 もともと付いていたオドメーターは動きが悪く、入れ替えはせずにそのまま付けました。 走行距離は若干増えましたが、故障してるよりは良いかなと。 全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月21日 16:28 @ひでじ3さん
  • ジーノホーン交換

    買ったホーンを結線しておきます。 防水カプラーを使用しました。 純正品の取り外し。 繋がっている赤の線がプラスです(テスター確認済) とりあえずこんな感じで付けましたがみっともないので後日付け直し。 音はちゃんでました。固定用のナットは全部ダブルナットにしてみました。 アクアのほうも後日2つ付ける ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月30日 18:11 Hide@単身赴任さん
  • 追加メーターを追加する!の巻。動画あり

    ひょんな事から転がり込んできたDefiの温度計。 販売車のキャラバンに付いてたのですが、その時点で電源が入っておらず… お客様からも「これ、要らん❗️」って言われたので、外して自分が貰いました👍️ キャラバンから外してたら、アース線が切れてたので、車両から外して単体点検をしたらちゃんと動いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年4月15日 00:20 メ☆ターボさん
  • 機械式ブースト計交換

    初代ブースト計のLEDが点灯しなくなったので、激安な機械式ブースト計を中国から買って、交換しました。 先代はイルミネーション電源でしたが、今回は昼間でも点灯するタイプでしたので、イグニッション電源から給電です。 先代の電源ケーブルを流用したため、プラス電源をカーステレオの裏側でイルミからイグニッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月8日 17:01 ハートブレイカーズさん
  • 時計・電圧計・水温計追加 その4

    先日センサーを取り付けたアタッチメントをアッパーホースに取り付けて残りの配線作業を行います。 冷却水をドレンから少し抜いておいてからホースをカットしアタッチメントを挟み込みます。 出来ればエンジンに近い方が良いのですが、直線的な部分ということでここに決定。 室内から引っ張ってきた配線は、ウオッシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年3月25日 12:31 タントラちゃんさん
  • ブースト計取り付け

    とりあえずまず、完成図はこんな感じ(・∀・) ダッシュボードに取付するのも考えたのですが 穴空けたくないし 曲面が多いパネルなので両面だと頼りないし 経年劣化で取れたりするのも嫌やし 取る時にメーターパネルが割れたり(あるんですw) …うん。Aピラーに穴開けて取付しよ(ˊᗜˋ) となった次第で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月18日 22:48 よっぴ@F30さん
  • 時計・電圧計・水温計追加 その2

    穴を開け終わったパネルを脱脂してサフを吹き、余っていたつや消しブラックで塗装します。 メーターを組み込んで配線をまとめてもう一度テスト。 塗装前より更に「それっぽい」雰囲気が出てますねぇ~! 写真ではわかりにくいですが、中華メーターのLEDが異常に眩しかったので細工を施し、若干光量を減らして時計 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2018年3月18日 02:14 タントラちゃんさん
  • 時計・電圧計・水温計追加 その1

    皆さんそれぞれ工夫してジーノに他車種の時計等を取り付けられているので、自分も我慢できずに(笑)他車種流用で時計を追加しようと思います。 今回ターゲットに選んだのは三菱エアトレックの純正時計です。文字盤の色が白と黒の2種類ありますが、他の2個のメーターを黒にしようと妄想していたので今回は黒色で。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月18日 01:53 タントラちゃんさん
  • 4連メーター取り付け(^^)dその4

    オイルブロックを付けるためにまずはオイルを抜き抜き オイルフィルターの取り外しですがそのままだとアクセスしにくかったのでグリルを外しています オイルフィルターは専用工具買ってきて外そうかと思ったけど試しに手で回してみたらいけたのでそのまま外しました オイルブロックのボルトを留めるために必要なソケ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年2月12日 00:12 宇宙人ジーンズさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)