ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

ミラジーノ

ミラジーノの車買取相場を調べる

修理 - メーター - 整備手帳 - ミラジーノ

注目のワード

トップ 電装系 メーター 修理

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • オオモリ ブースト計 電球交換

    ずーっとイルミが切れたままでした。重い腰を上げます。 みんカラでも調べればたくさん出てきますが一応。 周りの黒いヤツをコジって開くとこんな感じになっています。 ( *´•ω•)ノ"(ω;`*)古電球ガンバッタネ 1枚目の画像の電球がここに入るような作りになっています。電球が周りの管に触れたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 15:23 12月のかっぱさん
  • コークジーノ ハイビームメーター内警告灯ランプつかない不具合対応

    納車後ハイビームランプがつかない事気づきました。 世の中を調べるとLEDヘッドライト化のメジャートラブルである事わかりました。 IPF製ハイビームインジケーター点灯回路購入しました。 NAミラジーノ、左側ヘッドライト部はバッテリーもありスペースありません。 右側はガラガラです。 なので右側に装着し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月25日 16:22 Childstoneさん
  • スピードメーター修理(前期ボディに後期メーター仕様

    私のジーノは前期ですが、後期のメーターが付いていてます。 よくある前期スピードメーターケーブル用のセンサーをメーター裏に移植してというやつで、このせいかスピードメーターがよく暴走して振り切ったりしてたのでケーブルからセンサータイプに交換することにしました。 用意するもの ドリブンギアタイプの車速 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年11月3日 19:01 まなちゃん(・▽・)さん
  • メーター清掃

    最初はエアバッグのランプが消えない不具合でした。何日か消えたり消えなかったりしてるうちに、その他のチェックランプがオンにしても点灯しなくなり、走行の振動で点灯したり消えたりしました。そして最後はタコメーターが動かなくなりました。 何年か前にスピードメーターのケーブルを伝って、ATFがスピードメータ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月24日 18:18 Tsu~さん
  • エアバッグ警告灯点灯

    エアバッグ警告灯が点灯しっぱなしになりました。それと同時に… OBD2から配線をとっているレーダー探知機(ブースト圧力と水温を見ている追加メーターにしています)と回転計に電源がはいりません。 エアバッグのダイアグノーシスを見てみると29を表示していますが表にはのっていませんでした。 とりあえずエア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月9日 11:49 gooyan(ごおやん)さん
  • シフト確認ランプの交換

    ATのD4のランプが消えていたので、修理工場に球交換をしたもらいました。 ランプ交換のついでに前から購入して保管してあった、ウッドのメーターカバーを装着します。 パネルを取った画像です。いろいろあってごちゃごちゃになってますね。 球交換とメーターカバーが完了しました。 ウッド調のメーターカバーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月4日 14:53 miyakun2014さん
  • エアバッグ警告灯点灯

    またエアバッグの警告灯が点灯したので消去しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月14日 15:17 gooyan(ごおやん)さん
  • スピードメーターランプ交換

    シフトインジケーターランプが切れたので交換 麦球 ダッシュパネル取り外し ビス2本 ヘラで外して行きます その2 ドアミラースイッチのカプラーを外します メーターはビス3本で止まってます 黒い球が切れてます 今回は隙間から交換しました。 確認して戻して終了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月8日 15:37 ふくちゃん@愛知さん
  • メーターメンテナンス

    メーターのDランプが点灯しなくて、球交換するにあたりメーターを外すので気になるとこをメンテナンス。 本丸のDランプは、やっぱり球切れ。 14V1.4Wに交換して点灯確認。 メーターレンズに傷があるので、簡単に磨いた。 レンズ外して、中のゴミをエアで飛ばして軽く拭いた。 で、組み立てて完成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月5日 18:11 ドム専さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)