ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノ

ミラジーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - ミラジーノ

注目のワード

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETC取り付け

    ホームセンターで安売りしてたから買ってきてみたいです。  工賃ケチって持ち帰りして来ましたw 見えない場所に設置したいのでセンターの小物入れ内に付けます。 パネルは引っ張れば取れます、メーターまでビス無しなのはビックリしました。  アンテナはフロントウインドウに電源はヒューズボックスから取ります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月14日 21:42 白ブリさん
  • MOBE-550B

    高速をスムーズに通過するため、ETCを購入してみました☆ まずはアンテナと本体に繋ぐACC電源の配線をどこから通すか考え・・・アンテナはフロントガラスの車検証ステッカーの右に決定~~~(*^-゜)v 次にピラーをバキバキはがして配線を上手いこと隠していきます・・・ 夜に作業したものですから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月6日 03:13 じの丸さん
  • ETC取り付け(ビルトイン?)

    ETCをどこに取り付けしようかと探して、使っていないスイッチ部分の右2つをくりぬいて、ハンドル下の収納を開けて手を伸ばせば、取り付けできるのを発見しました。 高さ調整で、ETCと車体との間にかまぼこ板を切ったものを挟みました。 隙間からかまぼこ板が見えたので、黒のマジックで塗ると分からなくなりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月21日 21:05 ミコテックさん
  • ショップ・ディーラー・AB etc・・

    まずはペースメーカーさんに~ レカロ装着の相談 レール発注♪ オイル・エレメント交換 続いてディーラーさん 先日からエアコンのパネルのイルミ(?) 接触不良~ 時々、左半分つかない でぇ 組みなおしてもらい・・ 今度は右半分つかないw ので来週1日預けることに~ 夜運転、、、ありゃ 右はスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年9月2日 23:22 MaririnnDiaさん
  • ETC取り付け

    今回取り付けた物です。 まずACC電源を取るために、オーディオをはずしそこから電源を取りました。 次にアンテナをつなぐため、Aピラーのカバーを外します。写真のように2箇所ピンでとまってるので内装はがしなどで上から外せば簡単にはずれます。 天井も助手席側のサンバイザーと丸いピン1つはずしました。 ピ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年3月14日 22:50 スリップペンギンさん
  • ETC取り付け

    ETCは、クルマを譲り受けた時から付いていたのだけど、本体の取付位置が気に入らなかったので移設した。 カードを抜き忘れても、外から見えないから安心。 シークレットボックス的に使えるこの収納は、ヒューズボックスの脇だから電装系をセットするのに便利。 電源も取り直して、とりあえず移設完了。 ゴチャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月15日 00:48 makiginoさん
  • ミラジーノETC取り付け

    ETC普及キャンペーンで入手した三菱MOBE400です。 アンテナ分離型 ボイスインフォメーション機能タイプです。 電源はステップワゴンと同じくエーモン工業の平型ヒューズ電源でヒューズボックスからとりました。 ACCの15Aと差し替えました。 アースはヒューズボックスの右横にあるアングルの取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月20日 20:27 Kazubou@03連合さん
  • ETC装着

    ネットで検索してあったETCの補助金制度取扱い店舗に行ってきました。 案の定キャップがはみ出ていると、、 外して作業開始! 防犯上取り付け場所は内緒♪ まぁ~入れっぱなしにはしないので大丈夫ですが、、 待っている間にアンケート書き芳香剤ゲット(*^。^*) ブツはこれです 半年調べ、 分離型・音声 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月15日 13:51 MaririnnDiaさん
  • ETC取り付け

    初めてのジーノいぢりw ツメの場所に注意しながら、リムーバーで取り外し。 ヘッドユニットを取り外してみると アクセサリーのメス端子が絶縁して遊んでいる! まさにどうぞと言わんばかりw 一応、二股に分ける配線用意したんだけどいらなかった。。。 小物入れの奥に配線用の穴を開けて 両面テープで貼り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月25日 03:45 はびこり@鹿の国さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)