ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ムーヴ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • サスペンション点検

    前回のロアアーム交換後 走行音が気になりだした。 ハブベアリングだな! 自分でヤリたいが 特殊工具が必要だ。 ココは工場にお願いしよう。 何処か治せば 他へ負担が移る・・・ ジャッキUPついでに サスペンション側も点検します。 スプリングのベアリングシートが ゴリゴリです。 分解して 砂  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 23:48 ・うり坊・さん
  • 上がしっかりしてないと下に悪い影響が出ますよね・・組織みたいに・・何の話でしたっけ?

    フロントサスのアッパーマウントの交換を行います。 ちなみに、購入時の純正ではなく、途中で中古で手に入れたエアロダウンカスタム用のストラットです。 車体を上げる前にアッパーマウントとショックを留めてるセンターナット(17mm)を緩めておきます。 車体を上げ、ホイールを外します。 ナックルとスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月18日 17:33 ガリュ-さん
  • ムーヴ号 足回り整備

    足回りから ガキンゴキン 異音が鳴り出したので 足回り点検整備だす。 特殊工具必要か心配してましたが ハンマー2激で 外れました。 ロアアーム左右形状が違います 確認して作業します。 ロアアームジョイントブーツ 切れてました。 これじゃーグリス切れして 異音するわな。 スタビライザーブッシュ 新旧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 22:38 ・うり坊・さん
  • 【ムーヴ・明るいリフトアップ計画・最終章】

    パーツレビューの通り、ムーヴコンテ用を購入しました。 因みに車重の重いL375タント用も装着可能です。 ミスチョイスしたなぁ。 タント用だともっと車高が上がると思います。 既にスペーサーでアップしてますので、リアショックのストローク不足を改善すべく、JB23ジムニー用のショック延長ブラケットを装着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月6日 09:46 【ysk9000】さん
  • 【ムーヴ・明るいリフトアップ計画】完了編

    足廻り各部の増し締めと、アライメント調整を完了。 めちゃくちゃ上がった訳ではありませんが、理想の車高になりました。 ラゲッジルームに工具やらジャッキやら満載なので、降ろせばもっと上がると思います。 リフトアップキットはウレタン樹脂製なので乗り心地も良好! 乗降性も良好になったので、腰痛持ちには最適 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月30日 11:20 【ysk9000】さん
  • 【ムーヴ・明るいリフトアップ計画】装着編

    先ずはストラットを外しますが詳細は割愛します。 アッパーマウントの純正スタッドボルトを叩いて抜きます。 続いてキットのロングスタッドボルトを挿入します。 ワッシャーを噛ませて締め込むと簡単に入ります。 そしてアッパーマウントにゲタを咬ましてストラットを装着します。 続いてリア。 このキット、実はム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月30日 11:14 【ysk9000】さん
  • 【ムーヴ・明るいリフトアップ計画】(準備編)

    注文して約半月、ようやくリフトアップキットが到着しました。 因みに175ムーヴ用はラインナップされていない為、他車種からの流用です。 意味不明な追跡番号を確認したら、どうやらオランダから出荷された様です。 キューブの時はロシアだったのにな。 とりあえず無事に到着したので安心しました。 キットには ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月26日 10:35 【ysk9000】さん
  • 【ムーヴ・明るいリフトアップ計画】

    以前はペッタンコのシャコタンでしたので、コペン足廻りとホイールを売却し、サスペンション一式を購入。 L275ミラバン用を装着。 ムーヴとはスペックが同じなので問題無し。 リフトアップキットはまだまだ届かないので、先ずはタイヤ外径でリフトアップしときました。 175/70R14と軽自動車にはオーバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月10日 10:32 【ysk9000】さん
  • ショックアブソーバーの交換をしてみた

    ショック取り外し後の状態です 右が新品 左が古いほうです(すでに押し込んでも戻ってきません( ノД`)シクシク… 車内側のゴムです 2,3ミリ新品よりも低くなってますね こちらも数ミリ細くなってます これはバネの上と下に入ってるゴムですね ひび割れが見られてます、それにバネ上部のゴムを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 10:41 ヒロ@80さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)