ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ムーヴ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアバネ 5k→10k

    サクッと 95mm?みじかいw 乗り心地上昇(。・ω・)ノ゙ ローフォルム部門2位いただきました♪ 以上。雑な整備手帳でした♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月22日 11:43 かづき@R50さん
  • 【ムーヴ・明るいリフトアップ計画】完了編

    足廻り各部の増し締めと、アライメント調整を完了。 めちゃくちゃ上がった訳ではありませんが、理想の車高になりました。 ラゲッジルームに工具やらジャッキやら満載なので、降ろせばもっと上がると思います。 リフトアップキットはウレタン樹脂製なので乗り心地も良好! 乗降性も良好になったので、腰痛持ちには最適 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月30日 11:20 【ysk9000】さん
  • やっと…外した車高調が!

    2月に車検切れ以降敷地内で 放置中だったムーヴさん(>人<;) 廃車にするのにショックを純正に交換予定がそのままに…タント君売却に際し足回りの関係でやっと着手! しかし…積雪地特有のヤツにやられました(><) 黄色丸部のシートが固着⤵︎ラスペネ漬けにしたりぶっ叩いてもダメでした。 ほぼほぼ塩カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年7月5日 21:03 m.1060さん
  • リアショックアブソーバー交換

    足回りリフレッシュ計画第二弾。 お次はリアショックアブソーバーの交換です。 まずは交換前から。 右側は汚れ防止カバーに隠れて分かりませんが、若干のお漏らし。 左側は言うまでもなく盛大なお漏らしですね。 というわけで某オク❗で落札しましたLA600Sタントカスタム用の純正リアショックアブソーバーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月17日 17:35 OreNoMicsさん
  • フロントサスペンション交換

    先日、リアスプリングをLA150Sの純正に変更しましたが、フロントのみダウンサスの状態で前後バランスが悪くなった為、フロントサスペンションもLA150S用に変更しました。 ちなみにショックは現在、キャストアクティバ用でしたが、フロントの全長を確認したところ、同じ長さでした。 使用距離3421km ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月7日 14:11 moroderさん
  • リアショック交換。

    現在、車高調キットを装着していますが リアショックだけは純正のままでした。 車高調のアジャスターとバネの合計全長が 純正バネよりも短い為に 斜め段差の時など、バネが外れそうになって バビョーンって音が床下からしていました(笑) なんとか短いショックを安価に入手出来ないかと探して 同じダイハツ車で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年8月7日 23:20 tamsoさん
  • 足交換

    タント純正からKYBローファースポーツへ交換。 今年もちょい下げになりました。 交換後テスト走行、タント純正よりKYBの方がやわいw スペーサー用、低頭ナット…なめりましたorz

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月1日 21:14 -hi-ro-さん
  • 【ムーヴ・明るいリフトアップ計画】

    以前はペッタンコのシャコタンでしたので、コペン足廻りとホイールを売却し、サスペンション一式を購入。 L275ミラバン用を装着。 ムーヴとはスペックが同じなので問題無し。 リフトアップキットはまだまだ届かないので、先ずはタイヤ外径でリフトアップしときました。 175/70R14と軽自動車にはオーバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月10日 10:32 【ysk9000】さん
  • ☆D-SPORTコペン用リアスタビライザー交換☆

    オクで入れちゃいました・・・ D-SPORTコペン用リアスタビ。 金色が今までつけていた純正で、今回ステーのないものが格安で出ていたのでポチっとしてしまいました。 やはり若干太いですね。 この違いがどー出るのか、楽しみです。 いきなり付いてますが、ボルト止めなんで説明は要らないでしょう。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2010年2月5日 23:28 KO-TYさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)