ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ムーヴ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ムーヴ静音化④Cピラー編

    静音化③に続いて今度はCピラー下部のパネルです。 もう運転席側の内張り剥がした状態ですが、やっぱりここにもシートベルト巻き取り周りに大穴が(^_^;) これは助手席側ですが、こっちも大きめのサービスホールが3ヶ所・・・(゜-゜) Bピラーは穴は塞がず放置しましたが、今回は何とかしたいな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月25日 18:20 グレイン@MK32Sさん
  • ムーヴ静音化③バックドア編

    以前、全ドアパネルやラゲッジ、その他パネルは静音化しましたが、今回は手付かずだったバックドアも静音化します。 やり方は以前と全く同じ方法で、このカームフレックスをパネルに貼り付けます。 お手軽防音ですが、 ドアパネルに貼り付けた時はなかなかの効果が実感できたのでまたホームセンターで買ってき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月24日 21:01 グレイン@MK32Sさん
  • リアドアの内張りにハイクッション

    前回フロントドアに施工した内張りがとっても良い感じだったので、リアドアにも同じことを施工。 相変わらず肘掛が固くて外れない… 同じ感じでスプレーのり99でペタペタと貼り付けます。 逆手順で内張りを戻してっと。 叩いてみると… ん?あれ?なんかまだ隙間がある感じがある。 フロントドアほど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月8日 20:37 のりオ@hs2norioさん
  • ABCピラー バックドア フロントドア 静音化 DIY

    aピラー なんせ車弄りはまったくやったことがないので、みんカラの諸先輩方のDIYを参考にしました。 ありがとうございます^_^ bピラー 内張り剥がしはすごく便利ですねぇ! 力の入れ具合が分からず捗りませんが、やる事に意義があるのでマイペースにやります。 しかし今日は暑い_:(´ཀ`」 ∠ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月1日 22:56 のりオ@hs2norioさん
  • 静音化 ルーフその2

    アシストグリップとか言うやつを外します。小さな切り欠きが見えているのでそこにアプローチしたのですが外れる気配なし。ここはオトリだったようで、本命の画像の位置に内張はがしを入れて、ちょっと浮かしたら手で引っ張って外します。 Bピラーにかかります。フロント・リアのスカッフプレートを引っ剥がしてから、下 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年4月24日 20:43 加齢度スコップさん
  • 静音化 ルーフその1

    既にフロントタイヤハウスと、リヤシート前までの床およびラゲッジスペースまでの施工は行っています。高音域が少し静かになったのは実感できたのですが、音量計測定値はほぼ変化なし。ちょっと荒れた路面を走ると車体全体が共鳴室となっている様な印象です。新しい路面だと60デシベルを切るんですが、、、とにかく地道 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月24日 18:50 加齢度スコップさん
  • ムーヴ静音化②ドアパネル編

    リアラゲッチに続き、余っているカームフレックスでドア内張りも防音します。 申し訳程度に貼ってあるレジェトレックスは以前デッドニングついでに貼ったものです(^^) カームフレックスは軽いので今回は100均の両面テープで貼り付けます。 内張りの方は貼る前に脱脂します。 こんな感じです。 もっと細か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月3日 19:46 グレイン@MK32Sさん
  • ムーヴ静音化①ラゲッジフロア編

    静音化はやり始めると切りがないですが、低コストで簡単にできそうな部分だけでもやってみます。 ホームセンターで100×200で2000円くらいで売っていたカームフレックスと言う防音材を使います。 厚さは10mmでちょっと弾力のある普通のスポンジって感じですが防音効果はあるのでしょうか・・・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月2日 07:18 グレイン@MK32Sさん
  • 後席にゴムシート置きました。

    懲りずに遮音性上げる為にゴムシート購入。 前席は購入してすぐ置いたのでゴムの臭いがありました。 今回は1週間ほど陰干しして…… 臭い取れてません。 しばらくしたら臭いは取れたのでまぁ我慢しながら乗ります。 シートに合わせてカット。 前に取り付けた静音計画のシートの上に乗せて完了。 余った1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月8日 10:39 RIGHTさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)