ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ムーヴ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 自作スピーカー ①

    今回使用するスピーカーです、ホーム用なので車積は自己責任です(汗 前から狙っていたウッドコーンのフルレンジ5cmスピーカーです アクリルケース by ダイソー これ、すぐヒビが入ったのでNGでした(汗 こんなふうに穴を頑張ってあけましたが・・・。 ケースが割れて意味ね~じゃん!」 継ぎは缶、ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月24日 12:29 Neoさん
  • ◆ウーハー取り付け・ボックス製作&アンプ移動・増設◆バージョン1前篇

    今日は良い天気でした♪ 仕事休みやし、こんな日は作業しよう! と、嫁的な人に許しを請いいざKYのおやじ宅へ。 今回はウーハースピーカーの取り付けに挑みたいと思っております♪ 毎度の事ながらオーデオ初心者のグリオでは右も左も解りませんのでスーパーバイザー(とは言っても実質殆どやってもらった)とし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月29日 00:27 (*′∀`)pグリオq(′∀ ...さん
  • ウーファーBOX作成3

    さらに組み合わせていきます。 これで天井部分が完成しました。 左の円2つはスピーカー 真ん中は無限ホール 右はアンプ です。 壁部分を切り出します。 多少曲がったって気にしませんw 私の足が写ってますねw 組み立てるとこんな感じです。 切り粉で汚いです^^; 箱内の深さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月20日 00:29 yu--yaさん
  • ウーハー埋め込み

    途中経過はなしです(笑) 不器用なわりに上手く作れました( ̄∀ ̄) あとはレザー貼ってウーハーとアンプを装着したらひとまず完成♪ 化粧板にカーペット貼ってBOXにレザー貼りました(^_^) 白は失敗だったか… あとはウーハーとアンプだけ♪ 完璧ではないけどひとまず完成♪ あとはアクリル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月8日 19:22 ケン☆BSさん
  • ★ォーディォデコ★

    後輩の影響を受け‥ まぁ暇だったとぃぅのもぁりますが(ノ∀`*)ww ちょっとォーディォもデコッッてみました(*´∀`*) ウィンドゥボタンゎ前からデコッッてましたけど… ォーディォゎ、んな簡単にゎぃきませんでした(ノз`*)ノww ズレるし?? 落ちるし?? 地道な作業デスネーこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年10月31日 21:53 るぅ+さん
  • 純正ピラー部ツイターワンオフ施工

    純正ピラー部ツイター位置網目だけで中身は空洞です。 ワンオフ施工にてツイターを埋め込みました。 かなり、高音が強調されサラウンド効果バッチリわーい(嬉しい顔) 写メは作業中です。 いよいよ、ピラー部取りだしサラウンドスピーカーワンオフ施工開始。 完成間近。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月19日 11:58 Gパッケージさん
  • リアスピーカーを作る♪ 一応終了バージョン

    これはあまり教えたくないですが…感動です 特にリアシートをはずしておられる方にお勧めです たぶんリアシートがある方は微妙かもしれません・・・ 私は基本二人でしか乗らないのでリアは取っ払っています スペアタイヤはずしたので かなりの減量で燃費が少しよくなった様であります 簡単に言うとバックドアにスピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月16日 11:23 @muchanさん
  • トランクオーディオⅡ(パート3)

    ← 前回(パート2)までの、写真です。 続いて、 キッカーKICKER RS65.2 16.5CM 2WAY の、裏に、 お家を立ててあげます(嘘 箱にして、中音を引き出します! これは何でしょうか! 水道管です。(笑) お家(箱)を作るには、ちょうどいい大きさと聞き、 1メー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月19日 00:56 †まっき†さん
  • トランクオーディオⅡ(パート1)

    前回のトランクオーディオは、 左側が主にスピーカーで、右側は、LEDホールでした。 左側に音が集まり、右側が寂しかったので、 ウーファーを中央に持ってきて、再設計しました。 ←前回までの仕様~♪ 両側を外し、ウーファーボックスを中央に持ってきました。 あら・・・中央にもってきてるのに、幅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月19日 00:05 †まっき†さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)