ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - ムーヴ

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • ガリ傷補修・2回目 【やっぱり失敗をする】①

    1回目の塗装で、塗料の玉が散ったボディーを『ラッカーシンナー』で拭き取ります。 (後ほど、ラッカーシンナーの塗装拭き取りを紹介します) ラッカーシンナーで拭き取った所を、シャンプーで綺麗に、水気を綺麗に拭き取ります。 本当はこの時にもう1度、パテ塗りをして塗装面を平らにすれば良かったのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月30日 16:17 50前後のオジサンさん
  • ガリ傷補修・1回目 【材料選びで失敗をする】②

    では、パテを研磨して平らにします。 オッチャンは、パテを厚塗りしちゃったので「耐水サンドペーパー320番」で薄くしていきます。 ゴシゴシ・・・ あ、削りすぎちゃった! (初心者あるある らしい・・・) 面倒なので、そのまま作業続行!(汗 「耐水サンドペーパー600番」に持ち替えて・・・ 指の腹で研 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月30日 16:10 50前後のオジサンさん
  • ガリ傷補修・1回目 【材料選びで失敗をする】①

    さて、本題に入ります。 ガリ傷補修1回目の様子です。 前に乗っていたスカイライン・ワゴンRは、傷を付けた事が無いので塗装補修の経験がありません。 塗装補修修初心者のおっさん、上手く行くのでしょうか?      ↑  (色々とやらかします) まず最初に、補修作業する所をシャンプーで綺麗にします ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月30日 16:04 50前後のオジサンさん
  • ガリ傷補修 【塗装初心者の人へ伝えたい事】

    今年のお正月に、家の敷地内でフロントバンパー左下にガリ傷を作りました。 塗装補修は、風と低温が大敵なので、穏やかな気候になる4月下旬まで待ちました。 私は、タッチアップペンの補修しか知りません。 パテ塗りも、スプレー塗装も初めてでした。 そして、実際にパテ塗り・スプレー塗装をやって思った事は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月30日 15:59 50前後のオジサンさん
  • ダイハツ純正・タッチアップペンで小傷補修をしてみた (ファイアークオーツレッドメタリック)

    室内掃除をしている時に、フロントドアの角を掃除機で強くぶつけました。 ご覧のように、角の塗装が少し剥げました。 タッチアップペンで補修をしようと思います。 ※掃除機の塗装は剥がれていないという・・・(苦笑 シャンプーで汚れを取って、水で流して、水気を綺麗に拭き取ります。 脱脂をするのですが、 ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月15日 16:15 50前後のオジサンさん
  • 【結構簡単】ムーヴのホイールカバーを塗装しました!part2

    part1をお読みいただきありがとうございました! part2で完結しますのでご安心を!笑 いよいよ塗装です! まな板の上に置かれた魚みたいで、なんだか可愛いですね♪笑 プライマーもサーフェイサーもなしで、いきなり! ダークグリーンマイカを吹いていきます(*`☆ω☆´)b 薄く吹いては乾かし、吹 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月8日 07:56 ぐりーんくんさん
  • 【結構簡単】ムーヴのホイールカバーを塗装しました!part1

    先日のテールランプカバー塗装と同じ日に、ホイールカバーの塗装もしました! 使用した道具は ボデーペンのトヨタ用ダークグリーンマイカ×1 同じくボデーペンのクリア×1 300番と600番の耐水ヤスリ です それぞれ2本ずつ購入しましたが、ダークグリーンマイカは1本使い切り、クリアは1本使い切りません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月7日 18:38 ぐりーんくんさん
  • 【簡単】ムーヴのテールランプをスモーク塗装しました!

    本日は塗装日和でした✨ 完全に自己流の塗装工程だったとは思いますが、 踏ん切りつかないで迷っている方の為にと思い整備手帳として残しておきます! まずは本日使用した商品の紹介からです! ダイヤワイトさんが出している、 ビッグテールと言う商品です! これをただ塗るだけで仕上げたので、購入品はこれ一点 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月4日 13:23 ぐりーんくんさん
  • 全塗装

    全塗装するのにある程度バラしました 部品取りで廃車した車のようです 笑 今回使うのは市販のラッカースプレーの白とスカイブルーの2色 クリアもラッカースプレーを使用しました。 下地はソフト99のサフェーサーを使用しました。 とりあえずバンパーから塗装 ボディは地道に耐水ペーパーで削りサフェーサーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月30日 16:59 おーたのhiroさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)