ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ムーヴ

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ☆エンジンかさ上げによる地上高確保☆

    作業時間はスペーサーの制作時間も入れての時間です。 フラットバーを切り出し、長穴加工。 塗装。 今回は乾燥時間と耐久性をねらってローバルの亜鉛メッキスプレーです。 エンジンはジャッキがかからないので、車体をジャッキで上げて、オイルパンに金属のバーをあてがって車体を下ろすことでエンジンを持ち上 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月10日 20:22 KO-TYさん
  • ベルト類交換

    まずは一番外側のエアコンべるとからです。下から上からもアジャストボルトにアクセスできなかったので、バンパー外しました。 上側にポンプ取り付けボルトがあり、こちらは簡単に緩みますが パワステポンプのアジャストボルトが下からまったく見えません。 カメラを突っ込んでみると見えますが。。。 結局上から手さ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月31日 13:49 NIGHTWAVEさん
  • DIYでファンベルト調整(その①)

    以前、簡易的に鳴き止めスプレーを塗布して、しばらくの間はキュルキュル音が収まっていたんですが、しばらくすると再発( ;∀;) 今回は根本的に解決を図るため、ファンベルトの調整を行いました(^^♪ DIYでは難しいと思ったものの、軽は調整箇所が少ないので、複雑な工具も必要なく作業が出来ました!( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月1日 00:08 みがき★ひかるさん
  • エンジンルーム内異音検証

    今月に入ってから、エンジン始動時とアイドリングストップ解除時に、エンジンルーム下部、運転席足元周辺から「コン」という小さいながら異音が発生してきたのですが、アイストにならない信号待ち状態でも「コンコンコン」と酷くなる一方だったので、今回パーツ装着をDに依頼する時に見てもらうことにしました。 私的に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月29日 21:09 じゅたろーさん
  • ダイハツ純正★フードサポートクランプ交換★

    見事に割れとりますw 応急処置でタイラップバンドと針金で ボンネットのつっかえ棒(正式名称知りません)を 固定しとりました。 新品だがデーラーの倉庫で 永い眠りについていたクランプ君です。 コレに交換したいと思います。 内装剥がしの工具を使い 丁寧に外していきます。 …が! 次の瞬間バキッ!! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月19日 12:00 (*′∀`)pグリオq(′∀ ...さん
  • エンジンルーム異音修理

    先日、Dにてパーツ取付時にエンジンルームから発生するコンコンという異音の状態を見てもらったところ、CVTと車内のシフトレバーとを繋ぐケーブルガイドのうち、エンジンルームと車内との境目にある部品が、エンジンの振動によってボディ本体と共振することによって発生することが原因であることが判明しました。 コ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月14日 01:19 じゅたろーさん
  • 段階的アクセルの調整・・・

    今日は150系特有の段階的に入るアクセルペダルの調整をします・・・ 150系のムーブはエンジンルーム内のアクセルワイヤーの取り回しがきつく、アクセルペダルを踏み込んだときにすごく引っ掛かりがある車種がたまにあります・・・ そこで簡易的に改善できる方法をDから聞いたのでやってみたいと思います・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年2月21日 01:42 T-GARAGE Life!!さん
  • エンジンの異音が(・_・;

    エンジンの異音が車を買ってからずっとなっていていつか止めたいと思っていました そして原因をつきとみた結果コンプレッサーからの異音ということが判明 走行距離が10万キロもあってコンプレッサーのベアリングが死んでいる模様です(・・;) なのでコンプレッサーにつないでいるベルトを外すことにしました。 外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月21日 16:27 a.sayakaさん
  • ファンベルト点検。

    エンジン冷えているとき、時々 キュルキュル… と、たぶんベルトからっぽい異音が鳴っていたので、ちょっと診てもらいました。 ベルト自体は古い感じはないそうで、オルタ側のベルトを張り直ししてみましょう! ということで、やってもらいました。 ( ˙灬˙)b これでしばらく様子見です。…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年9月25日 08:23 SHUGOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)