ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ムーヴ

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエター載せ替え

    ラジエター液漏れが確認されたので、代理店やらAmazonで必要なパーツを調達。 作業的に自分でやりたかったけど、時間の調整が厳しそう(工具揃えたりも)なので、知り合いの車屋さんにて作業してもらう。 こちらAmazonで購入した中華製のラジエター。 6000円くらい。 黄色帽子で調べてもらった際には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 13:28 のりオ@hs2norioさん
  • ラジエターキャップ交換

    納車から5年、一度も交換していなかったラジエターキャップを交換しました。 車検時に交換するつもりで購入済みでしたが、忘れていて本日の作業となりました。 ※言うまでもありませんが、交換は必ずエンジンが冷えた状態で。 作業自体は超簡単。 既設のキャップを下方に押し気味で左回し(半時計まわり)、90度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月12日 14:17 ふかぷよさん
  • クーラント交換2023.7.15

    クーラントを交換しました。 ラジキャップもしばらく交換していないので、近日中にストック品に交換します。 前日に車を預け、翌日夕方の仕事帰りに引き取ったのですが、豪雨の影響で整備工場と自宅の間のわずか数kmですが何箇所も冠水で通行不可・・・4 途中、水没を覚悟した場面もありましたが、迂回しながら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月19日 13:45 ふかぷよさん
  • 水漏れのあるラジエターを新品に交換

    新品で送料込み6300円でした。 これに取り替えます。 ATのオイルラインがネジ式なんですね。 ゴムホースを差し込んでバンドで留めるエルグランドとは違うな。 ボンネットを開けるとこんな感じ。 ラジエターは、基本的に上から差し込んで上の金具で留めてあるだけなんですよね。 ただ、配管類の取り外し取り付 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年5月17日 22:10 富山のかわさん
  • ラジエターキャップ交換(2回目)

    ※記録用です。 2020年4月に交換して以降、3年以上無交換だったので交換しました。 純正品を調達済みでしたが、交換前にDスポーツからデフォルトスペックのものが発売されたので、今回はDスポーツ製に換装しました。 交換日:2023年9月3日

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年9月10日 14:01 ふかぷよさん
  • ウォーターポンプ交換その1

    夏あたりからウォーターポンプが変とは思ってましたが、最近エンジン音がシャレードロックンディーゼルみたくなってきた(シャレードロックンディーゼルを知らない人はお父さんなりダイハツの年配な営業マンにでも聞いて)。 心なしか車内もシャレードロックンディーゼルみたいな振動(これは知ったかぶりじゃなくて昔、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年12月17日 18:05 太一211さん
  • コンデンサースプレー装着

    ムーヴのウォッシャータンクはエンジンルームにあり、フロントとリア共用です。 フロント用、リア用と2つのモーターが付いているので、今回はリア用のモーターから室内に入っているホースを切り離してそれをフロントのエアコンコンデンサーまで回します。 エアー配管用のウレタンホースがあったのでそれを使って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年7月15日 20:50 One night clubさん
  • クーラント交換

    2年ぶりのクーラント交換になります。 もう、どうしてこんな設計をしたのか聞きたい位にドレンが奥にあります。 限られたスペースに部品を納めるとなると仕方ないのかも知れませんが、もう少し何とか出来なかったんすかねぇ~!? ドレンを弛めようとするとメンバーにあるバリによって指を切りそうになります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月7日 17:07 ALTO号さん
  • ムーヴにもクーラントブースター施工

    嫁から、「自分の車ばっかり大事にして…」と、クレームがきたのでムーヴにもWAKO'S クーラントブースター施工しました(;^_^A 以前、夏場に軽くオーバーヒートを経験しているのがトラウマなんでしょう(笑) 手順もエブリイの時と、まったく同じく入れる分だけラジエーター液を抜きます! で、クーラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月1日 14:43 ホワイト(^_^)vさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)