ダイハツ ムーヴキャンバス

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

ムーヴキャンバス

ムーヴキャンバスの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ムーヴキャンバス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ドライブレコーダー内蔵ナビ 取付♪

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 イクリプス ドライブレコーダー内蔵ナビ AVN-D10Wを取付致しました。 付属しているドライブレコーダーは このように取付しております。 純正のバックカメラも接続して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月22日 21:30 ドライブマーケットさん
  • 楽ナビ7インチワイド&ETC取り付け

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 取り付けをさせて頂いたナビはパイオニアさんの楽ナビAVIC-RW911になります。 取り付けの際に必要なキットはKJ-D206DKを使用しています。 バックカメラは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月8日 13:34 ドライブマーケットさん
  • 社外ナビ取り付け

    エーモンのキャンバス用取り付けキット(D-2545)を使用。 今回は7インチの200mmのワイドナビなので写真左側のワイドパネルは使用せず。 あと、ナビ側の車速線、リバース線は長過ぎる為短くカットしてギボシ加工して取り付けました。 パーキング線はクワ型端子加工してボディアースへ まず、センターパ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月30日 12:23 マシュメロさん
  • ナビ取り付け

    まずパネルを外します。 手前に引っ張れば簡単に外せます。 アンテナはナビパッケージのアンテナを… と思ったらフィルムアンテナが無い!? 確認したら、ケーブルは来てるけどフィルムは貼ってないとのこと。 手持ちにムーヴにつけた05WDのアンテナセットがあったのでそのフィルムで代用しました。 配線をくっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年3月14日 19:51 ひろっしぃ1604さん
  • Fire TV Stickを車載 @ 1600km

    要らなくなったFire TV Stickを車載したいとのこと。 電源確保はこちらから。 私の車ではないので、全てエーモン製にして少しでも安心を買っているつもり。 あとはHDMI入力に繋ぐだけ。 とりあえず接続完了。 リモコン忘れたので、動作確認できず。 オーディオ裏に本体は隠したものの、リモコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月7日 23:49 ともちきさん
  • ナビ、ETC、ドラレコ全部載せ。

    キャンバスで、ドラレコ(後)の設置に苦労しました。 車体側とリアハッチを繋ぐ蛇腹の中にドラレコ(前)と繋ぐケーブルを通そうとしたのですが、蛇腹の入口&出口がカプラー状態になっていて、車体の穴にパチンと嵌っています。これを外す専用工具なんてあるのかな? それぞれ爪が3箇所、4箇所とあるので、仕方 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年3月7日 20:39 so_muchさん
  • KENWOOD MDV-M807HDW取付け

    ナビ本体のほかに ①エーモン取付けキット(D2545) ②データシステム リアカメラ接続アダプター(PCA-087D-A) ③RCA変換ケーブル(CA-100) ④ステアリングリモコンケーブル(KNA-300EX) ちなみに③④は互換品ですw ケーブル同士の接続 前後左右純正カメラ、ステアリングリ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年11月14日 14:23 あっぴんさん
  • カーナビの取り付け

    Panasonic CN-RE06WDを取り付けました 人生最初に取り付けたカーナビがPanasonicだと、ずーっとPanasonicになってしまう(^ω^;) 仕事車のカーナビも同じ 取り付けはなるようにしかならないほどとても簡単でした テレビアンテナは既に車両から端子が「取り付けて〜」と言 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月18日 06:51 pippi_1116さん
  • ナビパネル加工

    まだ納車前ですが、某サイトでナビパネルを購入して加工しました。写真は削った後の物です。 大体のサイズはちょうど純正7インチパネルの線というか曲がっている所だったので、マスキングテープをして加工開始。サムライプロデュースさんのマスキングテープ重宝してます。専用工具は無いので糸のこでギコギコして、ニッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月17日 18:04 なかけんけんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)