外装 - 整備手帳 - ムーヴキャンバス
注目のワード
-
日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市
こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。
難易度
2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん -
⑱フロントバンパーの外し方
バンパー外すぞ!! と気合いを入れましたが、実は簡単でした。 ①ボンネットを開ける→棒で支える ②6箇所のリベットを外す ③ナンバーを外す→隠しリベットを外す ④タイヤハウス前側のリベット2箇所を外す ×左右=4箇所 ・上はクリップ ・下は90°回すと外れる ※戻す際は、外した角度では無 ...
難易度
2025年8月16日 16:54 daimura0311さん -
⑯ドアハンドルプロテクター
Am◯で、透明タイプを購入しました。 ノーマル状態です。 ノーマル状態です。 ドアハンドルプロテクターです。 透明なので目立ちません。 取付け方は、 ・ヒートガンで全体を温める ・位置を決めて、中央から外に向けて貼る ・ヒートガンで温める ・空気を抜く ことにより、綺麗に貼れます👍
難易度
2025年8月11日 23:31 daimura0311さん -
⑮レインコート(モンスター)
レインコートは、各種使いましたが、 モンスター>トヨタQMI>ガラコ>その他 が個人的な感想です。 それぞれ良い特徴はあるので、個人で判断ですね😅 施工後、12時間後に力を発揮しますが、施工は、 ・ガラコは一回で拭き取れる ・モンスターは二回かかる ので、時間がある時に施工が良いと思います♪
難易度
2025年8月11日 23:21 daimura0311さん -
⑭ナンバーフレーム交換(2回目)
1回目のフレーム取り付けで、高級感は出ましたが、黄色枠が目立ちますね…😅 黄色枠をもう少し減らしたいな。 新基準対応(注意書きに検査官次第とも書いてありましたが…)のフレーム。 金属では無くて樹脂っぽい感じでした。 黄色枠は薄れていい感じです。 黄色三角は仕方ありません。 オリンピックナンバーが ...
難易度
2025年8月10日 22:00 daimura0311さん -
⑨ドアモール
セイワ K437 J型ドアモール 透明 を使いました。 貼りたいところに、両面テープを適宜貼り、モールを付けていきます。 あまり引っ張り過ぎると、ズレるため、調整しながら貼っていきます。 青色部分は、モールが入らなかったので、途中で切って、再び下を貼りました。 白消しは撮影時に足が映ったので消した ...
難易度
2025年8月6日 14:41 daimura0311さん -
⑥ナンバーフレーム
ナンバーフレームを購入。 Am◯で1000円。 フレーム無しは、悪くもなく不可もなく。 シルバーの枠が若干のアクセントとなりました。自己満足ですが😳 参号機のように、オリンピックの完全な白ナンバータイプが良いのですが、今は黄色枠になりましたねぇ…。
難易度
2025年8月6日 07:23 daimura0311さん -
ドアハンドルカバー装着
先日塗装し直したドアハンドルカバーですが、まあゆず肌だったので3000番の耐水ペーパーで軽くならしてから、いったいいつ買ったんだろうという液体コンパウンドを使い機械磨き。まあ適当ですが、遠くから見ればOKなのであまり追い込みません。 両面テープを貼ったら、あとは車両本体に貼り付けるだけ。 おし ...
難易度
2025年7月6日 18:31 pooh-yaさん -
-
外装樹脂パーツの白化対策
普段、野ざらし駐車の嫁っ子号、ムーキャンの樹脂パーツの白化が気になるようになってきましてぇ。 入手して、数年経過してます、シュアラスター様のレジンコーティングにて、樹脂パーツのコート処理を行います。 施工前に、水洗い洗車を実施して、施工すべく樹脂部は水分もないようにです。 暑くない早朝の施工も ...
難易度
2025年6月20日 10:00 大十朗さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ムーヴキャンバス 届出済未使用車 両側電動スライド(新潟県)
169.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
ミニ ミニロードスター 6速MT 黒革シート ビジュアルブースト(神奈川県)
143.6万円(税込)
-
三菱 FTO 走行2600km(岐阜県)
145.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
