ダイハツ ムーヴキャンバス

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

ムーヴキャンバス

ムーヴキャンバスの車買取相場を調べる

取付・交換 - ルームミラー - 整備手帳 - ムーヴキャンバス

注目のワード

トップ 内装 ルームミラー 取付・交換

  • ワイドミラー取り付け

    ルームミラーが小さくて後ろの確認がしにくいな〜と思っており、視認性向上のため後付けのミラーを付けました。 イエローハットで買ってきました。 事前の調査では結構評判良さそうです! 取り付けは純正ミラーにかぶさ被せる感じで取り付けするだけです。 (作業時間は1〜2分くらい) 効果は… 後ろがメッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月21日 22:56 くろ3419さん
  • ルームミラードラレコ

    前後録画のルームミラー型ドラレコ 夜でも見やすくていい感じ~♡ 元リアカメラをフロントバンパーに移動♡

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月11日 20:57 Fuyumi93さん
  • フレームレスミラー

    こちらのフレームレスミラーを付けてみました(^_^) 横幅250ミリなので軽自動車にピッタリみたいです。 before after 取り付けは説明書通りでとっても簡単でした! 縁が滑らかで、とても綺麗です。 サンバイザーにも当たりません(^_^) 前に付けてたのは長くて当たっていたので、 ストレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月3日 11:30 kanyan-tさん
  • ルームミラー 見易くする 2 比較

    ノーマルのルームミラー取り付け 窓のサイズ 縦 40センチに対し、 天井から15センチ下がって取り付けされてますね。 身長 175センチ 座高 85センチ アイポイント【座った位置の目線】 にすると、丁度このような見えかたですね。 上は、隙間ありで左の前方視界は若干見辛いので少し下に頭下げる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年2月16日 13:58 めかにっくさん
  • ルームミラーを、見易くする! 1

    取り急ぎの交換でした(笑) ノーマルから他車のルームミラーに取り急ぎ交換取り付けしました。 詳細は、次に回します。 違いがわかるかな? ノーマルのルームミラーより天井に近くついてます。(笑) 詳細は、次の整備記録ですけどね(笑) 交換して思ったこと… 視界が変わると運転しやすいなぁ(笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月12日 00:50 めかにっくさん
  • ミニクーパーBMW純正R50ルームミラー取り付け

    ミニ純正のミラーに交換しました。 昨今のコストダウンによってパーツは簡素化している気がします。 ルームミラーもそのひとつです。 少し高級感を出したい、おしゃれに丸くしたい、または黒色にしたい、防眩ミラーにしたい、挟み込みの後付けミラーは外からの見た目が嫌など、そんなこだわり派の方にはおすすめが ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年5月23日 22:48 Tyzoneさん
  • ルームミラー防眩ルームミラーに交換

    YASUXILEさんの整備手帳を見て,先週いった解体屋にムーブラテがあったので防眩ルームミラーに交換したくなりあさイチから解体屋にGO 500円でGET 556をスプレーして取り外し。 工具はあるが、めんどくさいので付けたまま作業、横向きにしてナット側に養生テープをはり落下防止。マイナスドライバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年10月28日 05:06 hagimetさん
  • ルームミラー交換について 2

    最後に作業の効率性のためにカバーを外した方がやりやすいと思いますので仕組みを残しておきます。 とはいえ何にも難しいことはありません。 爪が全部で6カ所引っかかってるだけなのですが、 なかなか簡単には外れませんので、上手いことしながら外してくださいね。 ここから見える部分の4カ所 それと裏側の ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2018年10月25日 21:26 YASUXILEさん
  • ルームミラー交換手順について

    ☆にゃほ☆さんよりご依頼のありました、ムーヴラテのミラーへの交換手順です♪ 記録として写真に残しておいてよかったです。 みんカラってこんなのが楽しかったような気がします。 それでは張り切って交換して行きましょう♪ ☆今回の作業で使用する工具 プラスドライバー マイナスドライバー トルクスレン ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2018年10月25日 21:13 YASUXILEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)