ダイハツ ムーヴキャンバス

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

ムーヴキャンバス

ムーヴキャンバスの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ムーヴキャンバス

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • アイドリングストップ要らない

    アイドリングストップの作動が我慢できず、 その度にOFFスイッチ押すのに疲れました 諸先輩の整備手帳を参考にさせてもらい、 エンジンルームから線を引っぱり、 手元でON/OFFできるように スイッチを取り付けました スイッチは手持ちの有り合わせなので サイズが有っていません(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月17日 21:38 reapapaさん
  • ドラレコ取り付け作業

    今回はcarrozzeriaのドラレコVREC-DH300Dと駐車監視装置のRD-DR001を取り付けます。 リアカメラ線を通していく下準備。ここまで分解します。爪で本体に掛かっているカプラーは細いマイナスドライバー等で丁寧に外しましょう。頑張れ。 リアカメラ線をハイマウント位置から順番に線を通し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年5月27日 20:47 Veloさん
  • ドライブレコーダー取り付け①

    先日のエルグランドに続いて、今回はキャンバスです。エルグランド同様リアから始めます。左側の蛇腹ホースから配線を通します。 下側は嵌っているところを少し外しました。 天井側の内装を外して配線を通します。この辺はそれほど難しくはありません。 フロントカメラの配線はAピラーの内装を外して通します。上側を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 23:50 dirtystarさん
  • また彩りを足してしまったw

    元々は車内に使用していたRGBのLEDテープを車外に取り付けてみた。 キャンバスオフで同じことをしていたみん友さんがいたのを思い出したので、真似しました( *´艸`) 【画像は8段階目】 光量が8段階ある物なので1段階でも程よく目立つのですが…光量MAXでやったら面白いことがありました。 バッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月28日 00:38 きゃんばさん
  • ミラー型ドラレコ取り付け

    ミラー型ドラレコ取り付けの為、カメラを設置。 場所はハイマウントストップランプ下。 配線はハイマウントストップランプから蛇腹を通して室内へ。 リアゲートからAピラーまで配線を這わせてバックミラー根本まで。 手持ちの配線通しでは届かなかったのでコンベックスに巻き付けて配線を通しました。 画像無くて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月3日 19:11 シアーハートアタックさん
  • アイドリングストップキャンセラー取付動画あり

    割り込み取付です。カプラーオンで簡単につけれます アイドリングストップのスイッチがあるパネルを外して先程のキットをかますだけ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月30日 14:07 ひぃちゃん君さん
  • ライセンス灯交換

    純正の分を左に押しながらひくと外れます あとは買った分と入れ替えるだけ。 純正球 交換後16✖︎2発のLEDで かなり明るく照らしてます

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月30日 13:49 ひぃちゃん君さん
  • アイドリングストップキャンセラー取り付ける

    アイドリングストップキャンセラーを取り付けました。 減速してある程度速度が落ちると、停車前にエンジンが止まってしまうのが、とてもウザく 用意したものはこちら オートパーツ工房さんのダイハツ800型です。 電源は製品マニュアルにある通りシートヒーターのヒューズからとりました。 下の段の黒い部分と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 17:35 Yoppe_eekさん
  • ドライブレコーダー装着

    今時ドライブレコーダーは 必需品ですね 後ろも撮れる2カメラ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 14:51 J☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)