ダイハツ ムーヴキャンバス

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

ムーヴキャンバス

ムーヴキャンバスの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ムーヴキャンバス

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー交換後のエラーリセット

    納車後、待てど暮らせど全くエコアイドルが点灯しない… よくよく注意深く見てみると、エンジン始動時にエコアイドルマークがオレンジ5回点滅してから消灯してるやん。 (他のランプも点いてる間に点滅するので、非常に分かりづらい!!) バッテリー自体は納車時に交換されているので、何らかでエラーコード出てたも ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年3月29日 07:29 うりすけ@さん
  • バッテリー交換&アイストキャンセラー

    バッテリー交換 M-42からMー65にサイズ(アップ) 同時に・・・ ついでに、 アイドリングストップDIYで簡単に! (常時キャンセルにする) 使う治具はクリップ1個だけ(^。^) クリップに絶縁‼️ リモコンで、エンジンの可動が出来なかったので⁉️ 切替SWを追加。 室内に付けたかったけど⁉ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2020年7月9日 20:14 R astamanさん
  • Panasonic カオス N-M65/A

    ワンサイズ大きくしてみました アイドリングストップ車用 N-M65/A3

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月31日 06:27 よこちゃん(delican8 ...さん
  • カオスへ交換

    キャンバスのバッテリーは相当奥なのでやりにくいです。 10ミリスパナ🔧もまともに入らないので、ラチェットあれば便利かと… バックアップをします。 マイナスから… 端子もマイナスから外します。 プラスは、軍手等で干渉防止しといた方がいいと思います。 バッテリー交換です。 取り外しの時も相当 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月17日 11:13 将軍アッキーさん
  • サルフェーション除去装置設置

    シエンタで抜群の成績を残したサルフェーション除去装置HBR-1000。 キャンバスちゃんにも即刻取付けます。 納車時の測定をしておきます。 電圧:12.75V 内部抵抗:5.14mΩ CCAはバッテリーに書いておらず、JIS基準は340Aだけど、測定値が500Aを超えているので540Aを基準としま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年7月15日 19:00 ZAKU06R2さん
  • タント バッテリー交換(笑)

    キャンバスと一緒のバッテリー アマゾン、パナソニックカオス 7460円! カー用品店なら! 倍の1万5千円ですな(笑) 交換は、相変わらずのエンジンかけっぱの簡単!お手軽!1分交換です(笑) 準備の方が時間かかったかな? バッテリーの押さえ外したり、金具の掃除したりして交換したからなぁ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月7日 16:08 めかにっくさん
  • バッテリーを交換しました✨

    先日バッテリーが上がったと連絡があったので交換に参上です(*´∀`)♪ 新しいバッテリーに サッと交換d(^_^o) 7650キロ。 来週3年で初車検なんですが(゚o゚;; 乗らないとまたバッテリー上がるよ💦 交換のご褒美に甘い物をご馳走になりました(*゚▽゚*)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月1日 14:18 けん1976さん
  • バッテリー保護するために

    ダイハツでコストダウンのためについていなかった、バッテリーに巻いてある断熱材を100均で購入したものでバッテリーの下と周りにぐるっとまわしておきました。 外れないように荷造り紐で止めておきました これだけでも朝の電圧が少し高いみたいです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月24日 20:24 exs2202さん
  • バッテリー交換20210109

    2年以上、納車から使ってきたので交換。 セルの回りに、元気ないときもあったので…。 タイムセールで、通常よりも安く購入。 交換距離。 パワーウィンドウとか、スライドドアとかの儀式もやっておきました。 約2ヶ月前の2020年11月27日製造でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月9日 22:38 ぼうちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)