ダイハツ ムーヴコンテ

ユーザー評価: 3.85

ダイハツ

ムーヴコンテ

ムーヴコンテの車買取相場を調べる

整備手帳 - ムーヴコンテ

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工箇所周りのNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 洗車前の薬剤を掛けて薬剤・汚れを流し落として弱酸性シャンプーにて洗車をして

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月11日 20:38 カーコーティング専門店Y’sさん
  • サイドミラー超親水コーティング

    ご覧頂きありがとうございます。 ダストクリーナーに続きサイドミラー超親水コーティングを行いました。 先ずは、サイドミラー外しから ミラーをとれるっちを使い油膜を除去します。 ミラーを完全に乾燥させます。 仕上げにヘヤードライヤーで乾燥させました。 スポンジに液体を浸透させます。 上から順に、スキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月22日 11:14 pikki0123さん
  • ヘッドライトウレタン塗装 最終セラミック研磨

    ご覧頂きありがとうございます。 洗車に続いてヘッドライト磨きに移ります。 ボンネットを開けてグリルを外しマスキングテープで養生して作業開始です。 精製水でペーパータオルを浸しレンズ表面を拭き取り セラミックコンパウンドを用意 スポンジにスーパーポリッシングクロスを巻き付けコンパウンドを垂らして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月8日 21:56 pikki0123さん
  • フロントブレーキ周りリフレッシュその1

    ご覧いただきありがとうございます。 休みを利用して1年ぶりにフロントブレーキ周りリフレッシュをしました。 先ずはジャッキアップして馬をかませて作業開始です。 タイヤを取り外してローター、キャリパー周りを確認、ローター周りのサビはサビ転換剤を塗るためスチールブラシでサビを落としました。 キャリパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月6日 20:44 pikki0123さん
  • 久しぶりの補充電

    こんにちは、本日は非番日久しぶりにバッテリーの充電しています。 充電器は古いですがしっかり仕事をしています。 ヒューズボックスを開きスローブローヒューズの確認 スローブローヒューズは電気回路でスイッチを入れた瞬間、通常の何十倍の電流が瞬間的に流れることがあり通常のヒューズでは切れてしまいますが、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月20日 12:16 pikki0123さん
  • 問題です。新品ヒューズはどちらでしょうか?

    ご覧いただきありがとうございます。 6連勤明けの休みでスローブローヒューズを交換しました。 平成25年7月の軽自動車です。 今年が車検の年で9年目になります。 昨年ミニ平型ヒューズを交換しましたので今回はスローブローヒューズを交換しました。 ボンネットを開けてヒューズボックスを開きヒューズを引き抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月27日 21:25 pikki0123さん
  • ライセンスランプ取り付け

    ご覧頂きありがとうございます。 ナンバー燈を先日購入しましたLEDライセンスランプに予防交換しました。 ナンバープレート、プレートカバーを外して作業開始 ナンバー燈カバーを取り外します。 右側白の丸枠にツメがあります。 ツメを中央寄りに引きながら下に引き外して ナンバー燈を取り外しました。 カプラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月17日 22:25 pikki0123さん
  • サビ転換剤塗布、ラジエターキャップ交換

    ご覧頂きありがとうございます。 ヘッドライト磨きに続きサビ転換剤塗布とラジエターキャップ交換しました。 ボンネットオープンバネにサビが見られましたので塗布 ネジに塗ってみました。 D sportのラジエターキャップに交換 クラクション取り付けステーにも塗りました。 作業完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月8日 22:13 pikki0123さん
  • 12ヶ月定期点検実施中

    走行距離95925Km エンジンルーム点検10項目 室内点検7項目 足廻り点検7項目 日常点検10項目 シビアコンディション点検7項目 エンジンオイルとエレメント交換 バッテリー 良好 タイヤ残量 F5.5mm R5.3mm FRブレーキパッド残量7mm RRブレーキシュー残量3mm ワイパーブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月19日 09:57 pikki0123さん
  • ヒューズ交換

    ご覧頂きありがとうございます。 先日スーパーオートバックスでヒューズを買って来ました。 取り付け前にコンタクトスプレーで端子を拭きました。 エンジンルームのヒューズボックスです。 交換完了 グローブボックス裏のヒューズボックス 交換完了 エンジンルームの取り外したヒューズ グローブボックス裏の取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年6月17日 14:12 pikki0123さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)