ダイハツ ムーヴコンテカスタム

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ムーヴコンテカスタム

ムーヴコンテカスタムの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ムーヴコンテカスタム

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • キャリパー塗装

    フロントブレーキキャリパーを赤色に塗装しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月6日 20:54 hiro110330さん
  • ドラムブレーキ隠し

    車載工具でリアタイヤを外します。 ジャッキは8年ぶりに使いました。 最近の車載工具は、ちょぼいです。 コストダウンでしょうか? あとレンチは足で踏むと教わったと思うのですが、、、 非力な私が、手で回せたのは、、、、気のせい??? あと、すでに錆が・・・・ ディスクブレーキ風カバーを付けます。 両 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月3日 02:32 Blue_Plumさん
  • キャリパー塗装

    紺色ではイマイチ暗いので 塗り替えました。 ついでにこんな物付けちゃいましたが 値段が値段だけに直ぐ錆びるでしょう(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月21日 14:14 ビージィさん
  • 13インチベンチレーテッドディスクにNO2

    パッドにもグリスを塗布して ブラケットとに組み付け 左右組み立て完了 ブレーキホースを繋いで取り付け ボルトの閉め忘れに注意! エアー抜き 作業完了 キャリパーをペンキで塗ったので 画像差し替えました。 色はボディーと同色系の紺で やはり地味だね~ ま普段はかあちゃんの足なのでいいかww ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年4月1日 18:36 ビージィさん
  • 13インチベンチレーテッドディスクにNO1

    ブレーキに不満を持っていましたが 居るんですね同じ様な事思ってる人が コンテ乗りのメカメカEK9さん 参考にさせてもらいました♪ 揃えるものは此れだけ 画像には映っていませんがパッドも ジャッキUPして馬を掛けて安全確認 オイラははじめにブレーキホース外したら ブレーキフルードがポタポタた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月1日 17:57 ビージィさん
  • ブレーキ交換

    純正のキャリパーゎコンテ購入してすぐに色を塗ったので紫デス(*^-')b ブレーキが外れました☆ おっきぃローター(*≧m≦*) メチャかっこィィ(*´∇`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月18日 23:03 桜桜ンテ桜さん
  • ブレーキ、キャパシティーアップ

    カスタムRSターボなのにグレードの低いのと同じブレーキ・・ L585S(4WDターボ)は大きいのが付いているのに ノーマルのブレーキキャリパー&ローター ソリッドローターでかなりの小径なのがアルミホイールから丸見え パッソの廃車を入手したので、キャリパーとベンチレーテッドローターを取外しコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年1月26日 14:12 メカメカEK9さん
  • ブレンボ風キャリパーカバー取り付け!

    キャリパーのボルトに取り付けるため、穴を加工。 が、しかし!!!!!! ボルトが11ミリくらいで穴に入らず・・・・(泣 で、更に穴を大きく。 この穴拡大作業でトータル2時間位、時間食いました・・・orz カバーに金具取り付け用の穴を、キリとドリルネジ?で穴を開けて、 穴を大きくするやつで、ゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年6月16日 19:49 エイジさんさん
  • キャリパー交換に伴う異音について

    キャリパー周辺からのコトコト?カタカタ?音の原因がわかりました! かなりうれしいんですが、公開するのも恥ずかしい話です。 キャリパーOH時にスライドピン組み付けに使用したグリスが少なかったためです。 差込み穴とブーツにたっぷり充填したところ、異音は解消されました。 潤滑だけでなく、緩衝作用も考 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月6日 16:59 hmrymさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)