ダイハツ ムーヴコンテカスタム

ユーザー評価: 4.34

ダイハツ

ムーヴコンテカスタム

ムーヴコンテカスタムの車買取相場を調べる

整備手帳 - ムーヴコンテカスタム

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ガラス被膜を整えていきます^^NEW

    ys special ver.2 施工後3年? BMW M235i ご予約にてメンテナンス希望で 入庫いただきまして弱酸性シャンプーにてあ洗車を終えメンテナンス剤にて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月2日 23:37 カーコーティング専門店Y’sさん
  • メーカーオプションオートライト取り付け その1

    何か誰もやっていないことをやってみたくなり、オートライトをメーカーオプション仕様で取り付けてみました。 この車は購入時に注文すればオートライトが取り付けられます。ということは、ハーネスは引かれているはずなので、パーツを揃えれば簡単にできるはず。 そこで、配線図、部品リストとにらめっこし、必要な部品 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 3
    2018年4月21日 23:09 仁志さん
  • みん友さんACパネルLED打替…①

    みん友さんの為に、予備として持っていたエアコンパネルのLEDの打替をします。 自分のコンテはかなり前に完了しておりますが備忘録程度の整備手帳だったので今回は少しまともに写真も撮ってみました(^_^;) DIYでのLEDの打替は、全て自己責任でお願いしますm(_ _)m 車両からの外し方は省略… ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2016年4月12日 19:56 あっ!kunさん
  • 『リア』ダウンサス取り付け交換作業

    一応注目すべきは赤枠。(画像は作業終了時) ①サス②ショック先のボルトナット③ホイール(外す) では、私が行った手順を簡単に載せていきます。 ①ナットを緩める。 (計リア分8本) ②赤枠を利用し、ジャッキアップ。 (使用ジャッキは上限2t) ③ホイールを外す ④ショック先ボルトナットを外す ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2010年8月9日 00:28 にょりちゃんさん
  • ヘッドランプレベリングコンピュータの初期化

    車高調を導入して光軸が変化し、ヘッドライトがだいぶ手前しか照らさなくなってしまったのでレベリングコンピュータの初期化を行いました。 まずは初期化前。 実際、夜間走行してみるとかなり下向きで遠くがわかりません。 1. イグニッションスイッチをONにします。 2. カプラー内の端子(図の斜線部分) ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 3
    2011年9月24日 00:21 4Take(しいたけ)さん
  • エアコンパネル LED打ち替え

    作業準備 照明付き拡大鏡は必須だと思います。 頑張ってこの状態まで分解します。 難関は、温度調整ダイヤルの引き抜きでした。 手前に引けば、抜けるのですが、、、、手では無理だったので ”内装外し”を使ったら、ちょっとキズが付きました。 3箇所にツメがあります。 基板裏からハンダ吸い取り器で、可変ダ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2012年6月19日 18:11 Blue_Plumさん
  • ウエルカムフットランプ&フットイルミネーション

    みんカラメンバーの皆さんが多数紹介されてますが… ウエルカムフットランプ&フットイルミネーションを一緒に取り付けました。 まずはAピラー内張り外しから コネクターの赤線が常時電源で緑がドア連動のマイナスコントロール線。 エーモン工業から購入した格安テープLED。青・白それぞれ2本ずつ購入して運転席 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2011年5月15日 22:48 ケン助さん
  • エアコンスイッチLED植替え

    セカンドカー(嫁車)のイルミがオーディオ(青)とエアコンスイッチ(アーバン)が前から気になっていたので交換しました。 画像・・・交換前 ①赤丸部の助手席側の樹脂ネジを外します。 ②ロアカバーを引っ張り(外す) ③エアコンスイッチカバーを外します。 *ビスは画像の樹脂クリップのみで後は手前に引 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2011年6月12日 21:58 to=myさん
  • インパネミスティックイルミネーションもどき

    カスタムRSには標準装備のコレ。 我がコンテ(カスタムX)を始めその他のグレードにはメクラプレートと、なんとも寂しい仕様です。 オプションにも設定はありますが随分と高価なので・・・ パクリます(笑) ※ダイハツHPより抜粋 【インパネミスティックイルミネーション】 ・・・インパネに施されたシ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 4
    2011年10月3日 23:52 よしえもんあぶそるーとさん
  • 恒例の”シートベルト警告音解除”

    まずはメーター内の液晶パネルがODOになっていることを確認します 次に、イグニションをONにして6秒以内にリセットボタンのノブを押し込みます。 15秒数えたのちシートベルトを”ガチャっ”と装着します。 すると液晶パネルに写真のように”b-on”と標示されます。 次に、液晶パネルに”b-off ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2010年4月30日 22:56 takaya778さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)