ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フロントサス交換

    インパクトがない場合は車重がかかっている内にショックの上のフタを外し中のナットを先に緩めます。ある場合は車体側アッパーマウントの2本のナットだけ緩めます。どちらのナットも緩めるだけで外しません。 5箇所のボルトを外しますが上の1箇所はセンターに六角レンチを入れメガネレンチでナットを外します。六角入 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年9月24日 16:28 いて座のY.Cさん
  • F.ストラットのダストブーツ交換 1

    フロントストラットブーツが 経年劣化でボロボロ 今回も部品を注文して交換しちゃいます 部品番は48331-B2020-です 単価税別 1260円です 開封してみまーす 問題のフロントストラットブーツ ボロボロと言うかバラバラです 取り外し部品が多い 運転席側をやります エアクリーナーを取り外しから ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年5月8日 14:33 e-styleさん
  • L880コペン 赤脚流用

    さて、お久しぶり。 《僕です!》 えー、ヤっちまいました。 SHOWAの赤脚。 しかもコペソ用。 だってー、旧式もこの型もサスペンションのストローク違いで取り付けは一緒なんて聞いちゃったらさー つけたくなるやん? 「うましか」ですから! て事で完成です、 めっちゃちょうどええwww まぁ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年3月21日 18:27 恋する鯉さん
  • LA100カスタム用純正足流用フロント編

    スタビライザーを着けたいので ブラケットの付いているLA100カスタム用の足に交換しました まずはフロントから 使うのは 10㎜ 12㎜ 17㎜ サイズではこう まず、工具が入らないのでココ外しました ワイパー外してプラスティリベット2ヶ所外して エアクリのフタを外して 奥の10㎜ナ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年10月28日 22:53 ◯◯◯◯オリオンさん
  • L152S フロントサスペンション交換(前編)

    子供達も嫁さんぐらいの背丈になり、家族全員で高速道路を走行すると乗車重量に耐え切れずふらつきが発生。結果、後部座席乗車の子供達が酔ってしまうようになり、この度、KYBサスペンションキットを購入いたしました。 先ずはタイヤを外し、ウマ掛けです。 次に①②③④のボルトへCRC塗布。 ①②ストラットとシ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年2月13日 00:28 やる気になればさん
  • F.ストラットダストブーツの交換 2

    いきなり分解画像 ちなみにスプリングコンプレッサーは自作品です スプリングコンプレッサーは市販品を使用した方が 安全かつスムーズに作業が出来ると思うのでお奨めします 自作品等で作業する場合は自己責任でお願いいたします スプリングの力が強く危険作業なので 分解交換作業に自信のない方は SHOP&ディ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年5月8日 14:33 e-styleさん
  • L175S 車高調 取り付け フロント編

    過走行なムーブちゃん、足回りがへたっているのか乗り心地が最悪です(^_^;) 中古で16インチのホイールを激安4本で12,000円で買ったんですが、さらに乗り心地が悪化しちゃいました。 あと、純正の時より車高が気になります。 コブシ一個が入りそうです。 これはもう、車高調を買うしか無いです ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年12月24日 23:21 ぽんた大佐さん
  • アッパーマウント&スラストベアリング交換

    走行中ギコギコガタガタうるさかったので、探ってたらアッパーマウントが終わってる事が判明。 年式や距離からすれば当たり前かぁ。 て事で、新品取ったので交換します。 解体風景は、ダウンサス取り付けの時と変わらないので省略させて貰います。 なのでいきなりバラしたとこですブ━━━━∵;(;:゜:鑾;゜ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年1月23日 12:58 ひくおさん
  • 異音解消

    車高調入れて、4ヶ月。 先月くらいから、異音出だして 気になりイライラ(^^;; とりあえず、リアが一番ゴクゴクなってたので治したいと 車高調メーカーに聞いたり、調べたりしたら リアだと、スプリング下のゴムシートが 破れてズレたりすると異音出るらしいとの事で見たら案の定破れてたので 近所の ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年7月18日 22:55 としちゃん@ZVG15さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)