ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • リアスピーカー取り付け成功しました!

    色々調べた手順で恐る恐るこのパーツから取り外し。ビクビクしながらでした…´д` ; ドアノブのビスを外して、このパーツを外すっと…(e_e) 固ったい… 壊れるかと思いました パネルは、パネルの内側下方に手を入れやすいところがあって、これも恐る恐る指を入れて引っ張ってみる。『バキバキっ』と音がして ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年3月17日 13:03 のぶんそさん
  • 外部出力コネクター交換で音質向上。

    ムーヴちゃんの整備手帳は久しぶりです。 外部アンプ、RCAケーブル、スピーカー配線、などなどプリウスよりも手を入れていたのですが何故かRCAのコネクターだけは純正のままだったムーヴちゃん。 M&Mのコネクターを使いたいのですが高いのでなかなか手を出せずにいました。 今回ベルデンのケーブルを使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月19日 12:10 パッと楽しくカーライフさん
  • バックカメラ取り付け

    ヘッドレストモニターを取り付ける時にナビを外したのでついでにバックカメラも付けちゃいます。 この車格ならあってもなくてもどっちでもいいですが無いよりはあった方がいいし、手持ちもあったので早速スタート! 内張り外した時にワイパーモーターも撤去。 使ってないのでポイ。 位置決め後に穴を開けて防水 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年11月19日 20:36 こまっちゃん☆さん
  • ドアスピーカー交換

    内張り剥がして純正スピーカを摘出 家に転がってたスピーカーに取替… 内張り戻して終り… 以上       ( ̄▽ ̄;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月20日 16:55 @kobaさん
  • 純正オーディオプレイヤー戻し作業

    社外オーディオに交換してから、何故かしっくりこないので、今回純正オーディオ戻しを行いました。 ハンドル前のボックスを外してセンターパネルを外しました。 社外オーディオも外します。この車内の雰囲気には合わなかった・・・。 またどのタイミングで社外品を付けるかわからないので、配線類は一纏めにして後ろ側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月13日 19:09 漆黒の豹さん
  • DVDデッキに再度交換

    暫く外してたDVDデッキを仕方なく付けたよ。 何故仕方なく…かというと此れはCPRM非対応で、家庭で録画したデジタル放送が再生出来ないんだよね。 VR対応なので何も考えず2年ほど前に購入したけど好きな音楽番組編集したDVDが再生出来ず頭来て直ぐにCDデッキに付け直した。 (笑) でもね、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月23日 17:46 のん( ̄▽ ̄)ゞさん
  • やっぱりこれがないとねサブウーハー!

    時間がなく一旦完了したムーヴちゃんオーディオ改良計画ですが、 後日改めてパワーアップです。 もちろんサブウーハー追加です! そのためにちゃんと配線はアンプからフロントのツイーターとウーハーへ引いてマルチ組んであります。 今回はサブウーハー追加です。 と言ってももう電源ブロックは配線付けるだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月16日 10:24 パッと楽しくカーライフさん
  • ダイソースピーカー(改)取り付け

    この前改造したダイソーのスピーカーを昨日取り付けました、 何も考えずにスピーカー配線からツィーターの様に分岐して、 ドアスピーカー+ダイソーフルレンジスピーカー+ツィーター仕様、付けたは良いものの音が変わらず(^_^;) その前に考えてみたらこれってスピーカー的に鳴るけど壊れたりしないのかなと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月15日 17:52 DIY コーティングさん
  • ツイーター追加

    ドアから苦しそうに鳴ってるのがどうしても我慢できず、RS純正ホイールを売り払ったお金で購入しました。 ピラー埋め込みも考えましたが、加工のしやすさと、鳴りかたを考えて、この位置にしました。 追加後は、スピーカーが役割分担してる感じで、聴きやすくなりました。横から聞こえていたのが、前から聞こえる感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月16日 12:44 ふうえりさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)