ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • 天井デットニング その3

    キャンプシートは、両面ブチルテープで貼り付けます。 前席と後席に2枚に分けて貼りました。 梁の所は、梱包に使う厚みのない白い発泡材を貼りました。 1人でライナー上げるのは大変。 断熱材を入れたので、なかなかハマりませんでした。 Cピラーをはめるのが苦労して、クリップがテールの隙間に4個ほど落 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2021年6月10日 22:47 なま913さん
  • 天井デットニング その2

    途中から腕も届かないので、アストロこスクレーバーをバラして木材に差し込んで接着剤を剥がしました。 ライナー傷だらけ(T ^ T) 天井も傷だらけ(T ^ T) 天井には接着剤がまだ残ってます。 こっちは、普通のスクレーバーで剥がします。 天井に付いてる接着剤は、このダイソースクレーバーで綺麗にあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月10日 22:37 なま913さん
  • 天井デットニング その1

    昨年やろうとして天井ライナーが接着剤で貼り付けられていたので、断念した天井デットニングですが、やっぱり暑いのと雨音がうるさすぎるので再度挑戦しました。 ランプやバイザーを外していってるところです。 ピラーを外したら、ホットボンドで付けていたツイーターが落ちてたり(T ^ T) シートベルトを外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月10日 22:28 なま913さん
  • 俺もデッドニング(never dei)

    デッドニングやってみた! 連休中楽しくて楽しくてずっとやってました! いやー結構重労働ですわこれ… 探りながらやったのでドア一枚やるのに半日くらいかかりました。 まあその合間にスピーカ交換だのメインユニット載せ替えだのバッ直だの複数作業が平行なので大体の目安です とりあえず左側のフロントとリアを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 11:29 銭湯民族さん
  • セオリーを知らないデッドニングの巻

    材料はジョイフルにて調達。 レジェトレックスのロール¥4818 スピーカー裏に貼ったゴムx4で¥1748 スピーカー裏のゴムに重ねたスポンジx4で ¥604 アルミテープ¥525 金属・ゴム用ボンド¥470 スピーカーコーンに巻いた隙間テープは大創産業 助手席ドアー(どこでもドア~風に) 内張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 15:19 太美スターライトさん
  • ドアデッドニング施工

    今年のGWは時間がすごくありそうなので準備していたデッドニングとスピーカーの取付をしていきます。 オーディオ関連は自分で触ったことがなくまったくのドシロウトなので説明書見ながら進めていきますが間違ってても気付きませんw まずスイッチパネルを壊すつもりでもぎとり内張を外します。ビニールカバーを外しブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 13:14 toki.さん
  • フロントドアデッドニング

    デッドニング用制振シート5m巻を1つ購入しました。 残量を気にせず使用出来たのは良かったのですが、やはり半分以上余りました。 ムーヴのドアは穴が大きいのと、内張の入り込みがある為、とても大変でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 23:03 夢luckyさん
  • デッドニング

    スピーカー交換時にドア・天井・床のデッドニングをしました。 音楽の音も良くなりましたが、ドアを閉めた時の音がボフッ!と高級車っぽくなりました(≧∇≦*) 追記 ドア下の水抜き穴から黒いタール状の物が垂れてきたので確認したら、サービスホールを塞いだ部分のブチルゴムが溶け出していました...インナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月21日 09:30 気まぐれそーたさん
  • 音漏れ防止

    アルミシート貼り付け スピーカー裏にスポンジ貼り付け 音が変わったかは分かりませんが 外への音漏れが少なくなった気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月1日 21:29 しょーた03さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)