ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • デッドニング(=制振)効果!動画あり

    先日、気になってたドアのビビリ音の対策をしました♪ デッドニング(=制振)効果が伝われば♪と思って動画をアップします ビビリ音が判りやすくなる様に、200Hzの音を小さくしてます! レアルシルトもレジェトレックスも在庫が無かったので、鉛シートで対策しました♪ とりあえずこのポイントは対策 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年10月24日 07:13 MOVELさん
  • フロアデッドニング 遮音

    VELENO 制振材 遮音もかねて出来るだけ沢山貼ります(*´∇`*) リア周りも抜かりなくやります(*´∇`*) リア周り空洞部、吸音材で埋めます。 建築用のグラスウールのほうが効果は良いかも(*´∇`*) リアクォーターの内張にも吸音材を仕込みます。 制振材の上にガッツリ遮音材を面貼り。 使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月27日 02:39 ☆なぁくん☆さん
  • デッドニング(簡易的)

    アルテッツァには施工してたんですがムーヴにはまだだったので本格的じゃなく簡単に。 スピーカーの裏側に吸音スポンジ(吸音専用ではない) これもデッドニング専用じゃないアルミガラステープで穴を塞いでおしまい。(4枚施工) あまり良いスピーカーじゃないのでデッキ諸とも取り替える予定ですがその前に現状で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 20:00 シードラさん
  • 内張り施工

    ニードルフェルトを貼り貼り(^。^) 色々考えている内にめんどくさくなって 大雑把で適当になりました(๑˃̵ᴗ˂̵) アルミテープも貼って最大限のプラシーボ効果を狙います( ;´Д`) ストレス解消に削れるだけ削りました(๑˃̵ᴗ˂̵)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月27日 17:21 himaoyajiさん
  • フロアデッドニング

    暖かくなって来たので、 やっとムーヴの作業♪ とりあえず外せるだけ外して、 掃除機でゴミを吸い取ります(--;) そのあと雑巾で念入りに拭きます♪ で、制震材をひたすらペタペタ♪ 110枚準備したのにあっという間に 無くなりました(涙) 後は外したのをもとに戻しますが、 ついでにオーバーヘッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月25日 14:48 しんじょんさん
  • 3回目 デッドニング強化

    2018年8月に買い替えた洗濯機があまりに煩かったのでバイオリンやピアノを弾く部屋等に使われたりする事のあるウレタンフォームを買ってみて洗濯機の周りに配置してみると約9dB程音量が下がったのでMOVEにも装着してみようと追加購入しました(*^_^*) ウレタンフォームをドア内部に敷き詰めたかったの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年1月27日 22:07 LA160S MOVEさん
  • フロント スピーカー デットニング

    スピーカー デットニング フロントスピーカーの スピーカー本体と 内パネルの隙間を埋めるための 処理を しました 取り付けてる スピーカーの縁に防音スポンジを 張り付けるだけ これで 外への 音漏れを 軽減され 内部への 聞き取りを 良くするなってるけど どれだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月21日 00:04 ひろとも3さん
  • 覚えてる範囲でスミマセン…

    ドア内張り(^ ^) インナーバッフルをつけていきます。 これ付けました。 スピーカーを外します ビス穴が合わないのでドリルで穴を広げます。 インナーバッフルはこれ! こんな風に裏に取り付けます。 取り付けたらこんな感じ(笑) よー覚えてませんが、4枚ともしたら大変でした(笑) でも、バッフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月19日 17:17 せまるしかさん
  • デットニング

    毎日通勤で往復90km程走行している愛車で一番重要なのはやっぱりオーディオ!って事で、今回はデットニング を!(*゚▽゚*) ナビはシーマにつけていたサイバーナビZH-07をタホにつけてたけど、新しく買い替えたのもあり次はムーヴ君につけました! ナビの次はデットニング !(^ν^)作業前の写真撮る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月18日 16:07 あぱしーまさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)