ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • シンサレート追加

    余ったシンサレート2.5mx1.52mほどあったので、フロアにシンサレートたしました。 フロアカーペット裏に貼り付けで1mx1.52mほど使いカットして貼り付け。  フロアはこれで完了とします。(もー外し作業したくないw) 次は夏はいる前に天井デッドニングできたらと思いますが、もぅ1セットほどシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月21日 16:16 おはやさん
  • フロア静音化

    ドア静音化に続き、フロアもやっていきました。 フロアにはシンサレート部分カットでアルミガラスクロステープで貼り付け、その上からサンダムKR部分カットでアルミガラスクロステープで貼り付けと気が遠くなるよーな作業でした( `;ω;´) フロア下カーペット剥がしてまた配線もぐちゃぐちゃに・・ 天気もよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月18日 18:56 おはやさん
  • フロント&リアドアにシンサレート

    明日より連休なので、リアシート外してドア内張り剥がして起きてからの作業やりやすくしときました。 雨もふってきたのでw ドア内張りはレアルシルトを最初の頃貼ってました。 シンサレートあばうとにカット リアドア完成(^o^) 結構めんどかったです・・・ 一枚貼りすんごいめんどうでしたので・・フロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月17日 02:03 おはやさん
  • エンジンルーム静音シート(エーモン2670)

    エンジンルームのデッドニングをしてみました。 使用したのは、エーモン2670エンジンルーム静音シートです。 エーモンの2670は、静音シート(糊付き)約720×1200mmとアルミガラスクロステープ1巻がセットになっています。 純正のインシュレーターを取り外します。丸印の5箇所のクリップを内装剥 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2016年5月3日 16:48 mozumozuさん
  • デッド二ング

    G.Wに少しばかりですが、何かしたくて、あまりお金を使わないならと…嫁さんからお許しをいただいたので。デットニングと言いヤツをしてみました。 とりあえず内張りを外して。 ビニールを剥がしてーパーツクリーナーで脱脂。 100円均一のアルミテープとアルミ食器棚シートを使って振動する場所に貼り。 穴の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月1日 14:27 なかーちゃんさん
  • ビビリ音低減モールモドキ

    いつもの防音テープでビビリ音低減モールモドキ、静音化の為テープを2つ折にしてダッシュボウドとフロントガラス間に押し込んで見ました。 場所によって奥行きが違う、奥行きが有る場所は本数を増やしました 見た目が悪いのでカバー用に一本貼りましたがまだ波打ってる(^_^;) エンジンルームからのノイズは低減 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月10日 14:24 Optical Landさん
  • 助手席側

    整備手帳って事やないし前と同じやねんけど少し違う事が∑(゚Д゚) 今回はこれのおかけで時短にもなったのです(´Д` ) 運転席側で苦労したブチルw あれから帰って調べたのだよ(=゚ω゚)ノ やふ〜知恵袋で見つかったのだよ(´Д` ) ガムテープで取れるらしいとw でも俺は余ってたビニールテー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月2日 22:31 MARIMOさん
  • 簡易フロアデッドニング2

    ラゲッジルームです。 発泡スチロールを外したらすぐに鉄板が見えました。 遮音シートを敷いて、 発泡スチロールを戻して、 (発泡スチロールにエプトシーラーを付けてます。) 色々と付けた為に完全には元に戻りません^^; まぁ困らない程度ですが。 ラゲッジルーム右側施工後、 ホイルハウスにも遮音シートを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月2日 21:31 ロロノさん
  • 簡易フロアデッドニング1

    ロードノイズが気になってたので遮音シートを敷いて軽減させてみました。 シートを外してまでは時間的に無理そうなので簡易的な感じです。 前席一帯とラゲッジルームを主にやってます。 ドアも4枚やってます。 画像は運転席の発泡スチロールなどを外した時の画像です。 運転席に遮音シートを敷いて、 余談です ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年4月2日 21:09 ロロノさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)