ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • 純正D2/D4用 LEDヘッドライト

    純正HID用のLEDキットがあることを知り、みんカラで検索したけど投稿が無いため、人柱覚悟で買ってみました‼ 板状の台座にLED自体は1つで、上向き半球型になってます。結構大きいです。これで光を拡散してるんですかね? 一応商品名。 変更前の画像です。 純正D4が暗かったため配線加工でD4バラス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月14日 00:07 ヒナツバキさん
  • ヴァレンティ リフレクター取り付け

    ヴェルファイア にも取り付けているヴァレンティのリフレクター。 値段は高いがクオリティ重視でムーヴにもこちらを取り付けました。 取り付けに夢中で写真殆ど撮り忘れました💦 純正リフレクターはネジ一つで止まっているので、そのネジ外せば簡単に外せます。 ヴァレンティリフレクター取り付けの際、車両側取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年3月2日 14:25 yuria-papaさん
  • LEDナンバー灯ユニット交換

    これに 交換します〜 15LEDのナンバー灯ユニット 内張り外して 簡単に交換できるかなって 思ってましたが 甘かった(*・д・)b゙チッチッチッ で、 ここと ここの お豆を外して 邪魔な、これを外します (ฅ`・ω・´)っ=)´Д`):∵ またまた狭くブチルが あるし〜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月19日 18:49 親方.さん
  • フォグLED化   fcl 2色切り替え カラーチェンジ LEDフォグ バルブ H8/H11/H1 ...

    今回、交換する物( • ̀ω•́ )✧ fcl 2色切り替え カラーチェンジ LEDフォグ バルブ H8/H11/H16・HB4 中身は、こんな感じ〜|д・) ソォーッ… ハンドル全切りにして〜〜 クリップを外します。 以下、省略(゚_。)? 先輩方の整備手帳を参考に………… 取り付け終 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年11月22日 22:42 まっつんッッッ!!!さん
  • ナンバー灯交換

    そうだ❗ ナンバー灯を交換してみよう(^-^)って事で、 作業開始。 先ずは、電球の時。 必要工具はプラス➕ドライバーのみ。 ネジを外し、カバ-を外し、電球を交換するだけ(^o^)/ 片方のみ交換。 左右両方交換。 夜間点灯時(^-^) 思っていたよりも明るくて良いですね🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月7日 22:07 RS-hiroboxさん
  • フォグイルミネーション取り付け

    マルツで購入したやつを付けます。 1つ60センチ 値段600円くらい? 左右で1200円くらい? フォグのネジを外して挟むだけの簡単作業。 作業時間配線作成含めて1時間程度 LEDのつぶつぶ感がなく良い仕上がり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月20日 15:19 ゲスい苺さん
  • LEDウインカー球の取り付け(リヤ

    テールランプの10㍉ネジを外してハロゲン球からLEDウインカー球に変えるだけの簡単作業。 作業時間は左右で10分前後 点灯画像 明るすぎて直視不可

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月20日 19:04 ゲスい苺さん
  • ラゲッジランプ交換

    取り外したラゲッジランプ 取り外しは内装のクリップを外し、裏から押すのが一番簡単です。 L175sで使用していた自作のLED・・・ そのまま入りそう。 そのまま入りました。(*^^)v 装着して完了です。 流用できました。(≧∇≦)b OK

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月6日 16:06 漁業長!!さん
  • リヤウインカーLED化

    フロントウインカーは、既にLED化済みでしたが、リヤウインカーはまだでした冷や汗 今回も、フロントで使用したフィリップス製を使いましたexclamation×2 キレのある光り方がカッコイイぴかぴか(新しい) ウインカーを点けるのが楽しみになりましたよるんるん 残念な事に、バッテリーがお亡くなり寸前らしいです泣き顔 最近エン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月15日 23:36 ごっちゃん@LA100Sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)