ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • ブースト計 取り付け オートゲージ (AUTOGAUGE) SM52

    ブースト計の取り付けです。 ※商品紹介※ オートゲージ SM52φブースト計 スモークレンズ・ホワイトLEDバックライト、 ライトオン時の減光機能、 スイス製ムーブメント採用、 追加メーター用電源リンクコネクター付 機能:ワーニングランプ 機能:オープニングセレモニー 精度的な事を考え ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月4日 02:18 PC マートさん
  • タービン交換 RHF25

    Dai@Blackさんの全面協力により、 ムフフなタービン交換が実現!\(^^)/ 内部研磨、エキマニちゃん付近加工… 大事な時間を割いていただきまして、 この場を借りて、厚くお礼申し上げます!! まずは…あれまぁ!! あら、カタツムリが! 3気筒…(*´ω`*) たぶん…取り付け後!! 拡大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年6月7日 20:16 かずとよさん
  • タービンリフレッシュ

    タービン周りの詳細です。 VQ37ボールベアリングツインスクロール ↓ 純正新品VQ29メタルフローシングルスクロール 純正新品エキマニ交換(豚鼻→シングル) 新品エルボ 新品オイルインレット、オイルリターンパイプなど一式 新品タービン冷却水パイプ 新品スタッドボルト全交換 サクションパイプ新品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月14日 11:22 ☆なぁくん☆さん
  • EVCのフィルター交換! フィルター交換タイプ♪

    おとといタービン交換して、昨日早速ブーストがおかしい、、、 EVC(ブーストコントローラー)のモニター見たら、圧力ゼロ。。。 「絶対ホース抜けたわ~」って思ってボンネット開けてみたら、全部つながってる!! 「あ、コレはヤバイ、EVC遂に壊れた!?」とカプラー抜いてみて動作確認したりしても大丈夫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年4月25日 09:28 MOVELさん
  • 旧インタークーラーに変更

    容量の事が前から気になっており、 旧タイプに交換致しました。 圧力損失低減加工のため、分解。 ついでにインテークパイプをピカールで研磨。 鏡面にしたかったのですが寒かったので これ位でやめました。 ちなみにボルトの穴加工は新旧が 取り付け可能な様に以前リューターで削りました。 で、取り付け後。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年2月16日 18:22 PC マートさん
  • ブローオフのオーバホール

    TEKE-OFFのプッシュンR SSのオーバホールをしました。 車体から取り外して、 バラします。 新旧のスプリング/ピソトン比較 下側が、新品です。 バルブ内を清掃した後、ピストンとバルブ内に付属の潤滑油を塗ってから組立ます。 交換前と後 交換後、元に戻して終了。 交換して少し走ってみました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月4日 23:07 キムちさん
  • DTM極タービンVQ29改交換

    年内最後のイジリとして ついに自宅で眠らせてたDTMターボチューン極VQ29改仕様へ交換します 材料とパッキン類やら、ちゃんとあるか確認(* ̄∇ ̄)ノ さてバンパー外して・・・ ん~何から外すの~( ゜o゜) とお世話になる方に確認 まずクーラントをドレンから抜いて下さいと そりゃそうだ!と受けを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2020年12月28日 14:19 ◎たま吉◎さん
  • 純正ハイフロー加工触媒 交換

    ハイフロー加工前 画像 ポート上部の鋳鉄の膨らみ部分に注目!(◎_◎) ハイフロー加工後 画像 加工前の鋳鉄の膨らみを削り取ってるのが、わかるでしょうか? まずはフロントバンパーを外します。 各 純正触媒取付ボルトナットを外します。 予めO2センサーを緩めて起きます。 純正触媒が外れます。 触 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月20日 13:33 クルマの医者さん
  • マジックタンク取り付け

    前車につけて効果絶大だったマジックタンクをMOVEに移植しました。 取り付けはいたって簡単でVSVの配管に割り込ませるだけです。 写真の赤矢印の配管を抜いてここに割り込ませます。 いきなり完成です。 本体取付は丁度いい穴が空いていたので写真の位置に。 車体側の配管が6Φでマジックタンク側が4 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年5月14日 16:53 E.A.ハルトマンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)