ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーター電球交換(LED化)其の2

    Dよりこの車のメーターパネル裏のバルブ位置を記載した資料を頂戴しました。バルブ形式の記載は無い。Dでもパーツ品番はしか解らない様でバルブ形式では言えない様でした。 これだけの資料頂ければ、他のメンバーさんの投稿を参考に付き合わせしました。 緑がT10。青がT5(6.5)のバルブでした。 緑◯がT1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 23:09 ☆ミサアスとうちゃんさん
  • メーター電球交換(LED化)其の1

    娘ちゃんから、“今度はDのランプが点かない”と再びLINEと電話の嵐。 この間、ドアノブ交換したばかりなのに…。 一度に用事が済まない老体です。 Dにこの件を伝えて、バルブ調達。 皆さんの整備作業を参考に作業するのですが、この際LEDに置き換えしようかと思い調達。T10が1ヶとT5(T6.5)麦球 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 22:36 ☆ミサアスとうちゃんさん
  • 追加メーター(バキューム・電圧・水温計)取付け その2

    先日取付けた追加メーターのセンサーを全て繋ぎました。 センサーはーはバルクヘッドのグロメットを外し針金で通しました。 最初はメーターが敏感に反応することしかわかりませんでしたが・・・ バキュームの数値がおかしいんです。 エンジンを始動すると−1を指し、アクセル全開で写真に撮っている−4台で、普通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 20:35 タルタルタルさん
  • 追加メーター(バキューム・電圧・水温計)取付け その1動画あり

    13年経った我が家の老体ムーヴも最近?の流れに乗って水温計がない、ホットとコールドのインジケーターしかない。 4AT、NA、街乗りしかしないカスタムXに水温計は必要は無いと思います。 けど、車齢を重ねてくると、色々車の情報を知りたいんです。 というか、追加メーター、カッコいいじゃないですか! ヤフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月5日 00:08 タルタルタルさん
  • ブースト計配線整理

    昨日の取り付けた際の配線。 ホースとアースがインパネの外に出てたので 全てエアコンのデブ穴に通し直しました。 取り直し後。 メーター取り外して配線とホースはメーターの後ろに取り回しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 11:24 爆煙おっさんさん
  • ブースト計取り付け

    機械式ブースト計取り付けました😊 負圧も正圧もイルミもちゃんと作動してくれたので後日時間が空いた時に配線等を綺麗に取り回ししないと😅 因みにブーストは最大で0.8だったんですけど、L152Sって本来どの位でセッティングされてるんだろ?🤔 今回はヤフオクでたまたま安い機械式を見つけて購入した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 20:35 爆煙おっさんさん
  • LED打ちかえ

    純正色も悪くないんですが、夜間ぼんやりして見えにくいので白色LEDに打ち替えました。 ODDはアイスブルーに。 メーターをばらしたついでに、シフトのLEDもカラフルに打ちかえました。 純正ですとD.2.L同色でしたので色で識別出来るようになり、どのレンジに入っているか分かりやすくなり自己満足度 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2021年3月24日 08:36 kappapa。さん
  • ブースト計取り付け

    負圧から、三股噛ませます。 ホースはウォッシャータンクから、フェンダー、を通し、インナーカバーを剥がし、 めくらゴムに穴を開けて室内にホースを 通します。 運転席、右下からニョロて出てきます! 後はホースを繋げて、電源オーディオ 配線ACCに繋げて完成です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月19日 06:41 atm@555さん
  • マルチ?メーター取り付け

    ブーストメーターを探していたら なんか、面白そうなのを見つけて 衝動買い。 なんか、イロイロ表示できるみたい。 OBDに接続して ちょっと荒いけど、配線通して 両面テープでとめて終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 13:19 k204aoiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)