ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ムーヴETC取り付け...の予定が。

    ムーヴが納車になって1ヶ月以上経ち、やっとETCを取り付けます。 宮城は36日連続の雨ということもあり中々取り付ける機会がなかったってことで(笑) 先人の方達の整備手帳を元に内張外していきます。 ムーヴは引っ張れば取れますが、カプラー等も繋がっているので一緒に外していきます。 続いてナビ周りを剥 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月3日 12:17 D-zoneさん
  • ETC取り付け

    ETCの配線を取り廻す為にオーディオ交換の際に外したメーター側のパネルとセンターBOXを取り外します。センターBOXは引き抜けば外せます。 センターBOXの裏にいかにも穴あけしてください的な所があるのでこちらをカッターで切り抜きます。急がず焦らずカッターで切りましょう。 怪我しちゃいますから。 E ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月19日 16:06 まろんぺ~すとさん
  • DENSO DIU-5001 ETC取付

    まずはアンテナの取付。スマアシのカメラの横にペッタンと両面テープもそのままに接着。まだまだ粘着力ありそうです。Aピラーの はずしかたがわからなかったので、上からバキバキと脱着。トヨタ流のクリップで止まってるだけなので、フォレと同じ要領。特に癖も無し。 下からめくるとこんな感じで外れます。イグニッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月11日 14:50 中嶋飛行機さん
  • 三菱重工 MOBE600

    家族の車、ETC欲しいとの事で。。 取り付けます。寒い中作業します~ バッテリーの-端子を外します。 ナビ裏からの電源取りが面倒くさいので笑 今回はヒューズボックスから。 エーモンのミニ平型ヒューズ電源を使います。 グローブボックス奥のヒューズボックス。 1番左上の7.5A ACC電源 ヒューズ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月30日 14:04 たかみ~さん
  • ETC取付その2

    前段取りが終われば配線です グローブボックスの裏にヒューズがあります 取り外し方は車両取説にしっかりと記載されていました 常時電源は TAIL10A アクセサリーは SOCKET15A より電源を取り出す事にします 常時電源 TAIL10A 検電テスターで通電チェックをしたら問題なく 反応してくれ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年9月12日 18:45 Toutan-rさん
  • ETC取付その1

    ETC取付開始❗️ 電源は、ヒューズボックスから取り出すのでこのパーツを使用します 取付位置は、定番のココにします 勇気を持ってカバーを手前にバキバキと引っ張ります 裏側に繋がっている配線は、ODBコネクターとフットランプだけでした。 裏側から配線を通す穴あけ加工します 配線コネクターが通るので少 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年9月12日 00:01 Toutan-rさん
  • ETC取り付け

    ETC取り付け! 久しぶりのDIYっす 運転席側に付けようと思いましたが取り回しが楽なのでグローブボックスへIN! 電源はオーディオから〜 なんと電源が分配済みと言う! 裏を見てビックリ(^ ^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月29日 03:17 ぶんぢさん
  • L900S CY-ET925KD取り付け

    今付いてるパナソニックのCY-ET909KDZが ゲートが開かずマジで焦ったww 約2年でお亡くなりになったので買い替える事に… 正直高速はあまり使わないのですがあれば何かと便利でしょう(^_^;笑 前回はカー用品店で購入&セットアップしてもらいましたが今回はネットで購入&セットアップされた物を購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月9日 21:49 グリドリ君さん
  • 中古ETC取り付け

    最初に買った三菱のETCは配線繋いでテストしたら音声案内のはずが音声がでない(泣) なので、取り付けはやめ。 なので、まともそうなDENSO製のトヨタ純正ETCを落札(ワークスもワゴンRもエスティマもDENSO製なんで) アンテナを通して…。 パネル外してコンポの配線から赤と黄とステーから黒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月28日 20:48 夕陽野郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)