ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • バックランプ交換

    赤丸つけたところのボルトを外してバルブ交換 色味が変わったので満足!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月10日 23:36 80XYさん
  • ブロアファンモーター交換

    さくたんさんシュワシュワシュワシュワシュワ〜🥃 あっ、どうも川﨑さくらです🌸 ブロアファンが壊れて風が出なくなりました😇 スイッチ入れた瞬間終わったわ♪ 天気はいいのに風出ない♪ 風なさすぎてお亡くなり パッパッ♪ 定期定期的にオールバック♪🪈 ちなみにランエボもエアコンが壊れて 風 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年9月10日 18:55 しゃくちゃんさん
  • ドアミラー自動格納ユニット取付け

    元々このムーブにはドアミラー自動格納機能が有りません…💦 そこで以前、自動格納ユニットを取付けたんですが、いつの間にやら壊れて取り外してました。 しかし何を思ったか、また懲りずに付けてみる事に…(^◇^;) 今回はこちらを購入してみました。 中身はこんなんです。 カプラーオンで配線作業は常 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 15:39 シゲ親父さん
  • マップランプASSY交換

    外れてますけど 交換するものです 真ん中のスイッチがどうしてもセンターに戻って来るので以前手直しして誤魔化しましたが交換します 上が旧パーツ 下が新パーツ 作りが違いすぎますwwww ルーフからの熱やらで割れてしまってますね 単純構造です メッキに変更され構造も変わってます 熱対策されてれば良いで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 08:34 りゅう@若旦那さん
  • フォグ用リレー交換 

    エンジン載せ替え後、フォグが光らんと、  確認したら電源入力側とバラスト入力側と間違えて付いてるやんけ。 めっちゃ配線切って撤去したあとに気づいたから戻す気にもならず、新しく買ったPIAAリレーを投入。 画像は撮っていないが、バラスト出力端子のみコネクターをカットし、ギボシ化、今までのバラスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月30日 21:19 ゲスい苺さん
  • 5連ソケット

    ドン・キホーテで購入 今まで5連タイプのスイッチと別タイプをサイトショップで探しても見当たらないけど仕事仲間が使って売ってる場所を教えてもらいました。 価格2199円 取り付けしましたが曲面ですので直ぐに履かれてしまい100均に売ってたアルミプレートを使い貼り付けました。 まだ3個しか使って居ない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月28日 22:01 カズ坊。さん
  • ラジエーターファンモーター交換

    クーラントサブタンクの冷却水が『プシューッ!コポコポコポコポ…』っと沸騰していたのでよーく見るとラジエーターファンが回ったり止まったりしていて『何故?』とおもったので急いてヤフオクポチしました。 先ずはライト周りを外してアッパービーム?をボルト6本外して取り外し。 クーラントサブタンクとラジエータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年8月16日 20:48 右京・Sさん
  • ハイビームバルブ交換

    玉切れてないけど なんとなくブルーバルブにしたくて 交換しました。 走行距離 99,022km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 17:51 ねぎたっぷりくんさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    226158km 先日ネットで購入したミラー型ドライブレコーダーを取り付けました(^-^) 配線は適当に埋め込みました。だからそのうちポロっと垂れてくるかも(笑) まだ設定が完全ではないから、おいおいやっていきます(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月14日 09:01 祐壱さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)