ダイハツ ネイキッド

ユーザー評価: 4.31

ダイハツ

ネイキッド

ネイキッドの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ネイキッド

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ネイキッドリアのツメ折

    普通はこんな感じでセットするのですが ネイキッドのリアの前側までの間隔が短くて リアショックを外さないとツメ折の 機械が使えませんでした。 この画像はまだショックが付いた状態です。 リアのショックを外すアイデアがなかなか生まれずに この状態で30分は悩みました(汗) かなり悩んだ末にハンマー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年2月21日 17:26 【taka】さん
  • いんちきハミタイ対策

    これはインチキです。あまりおすすめできません。 (片側1cmまで合法ですが) 先日14インチのテッチンになったのですが、見る角度によってははみ出て見える。 これはイヤラシイと完璧にフェンダー内に見えるようにとフェンダー加工しました。 まず用意したのが内径10mm(M10)外径30mmぐらいの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月29日 18:39 Teeさん
  • 電動格納式への道~スペーサー作成

    今回はドアミラーの取り付け方法ですレンチ 当初はドアに直付けも考えましたがリスクが 多そうなので【taka】さんに倣いスペーサー作戦で いこうと思いますほっとした顔 6ミリ厚のアルミ板  ヤフオクにて購入。 ラテのドアミラーの台座の突起物を撤去します。 右 撤去前 左 撤去後 台座に合わせてアルミ板 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月15日 01:34 akitakaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)